※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の保険適用回数について、初めての採卵時の年齢が重要です。39歳までに採卵を完了し、移植は後でも可能です。移植時の年齢が基準で、39歳までに一度でも移植を行う必要があります。詳細を知りたい方、教えてください。

体外受精の保険適用の回数についてです。
第一子の時の残りの凍結胚を使い切ってしまい、次は採卵からになります。
今39歳で11月で40歳になります。
疲れてしまったので少しだけ休憩したいなと、、
ですが治療開始が39歳までは6回、40歳からは3回の保険適用と回数が減ってしまうので悩んでおります😞

この治療開始というのは、初めての採卵の時の年齢なのでしょうか?それとも移植の時の年齢なのでしょうか?

もし採卵時ならば、採卵だけは39歳のうちにして数ヶ月休んでから移植したいのですが
移植時の年齢ならば39歳のうちに一回目の移植をしなければ6回適用にならないという事ですよね?🤔
イマイチ分かっていないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

治療計画を作成した日になるので今も継続中にはなるのかなと思います🤔一度病院に相談してみてはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう事なのですね✨ありがとうございます!!
    という事は採卵の時に40歳になってしまっていてもまだ残りの回数(今2回移植して陰性でした)の4回保険適用なのでしょうか?病院にも確認してみます✨

    • 7月20日
yuzu

私は治療計画書の作成日時点の年齢って聞きましたよ!!
その年齢で保険回数が決まるけど採卵は少しでも早いほうがいいって言われたので先に採卵して移植は休憩終わってからでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます✨
    という事は今2回陰性判定だったので次の採卵がもし40歳になってしまっても残り4個の移植は保険適用という事でしょうか?🤔
    治療計画書というのは
    毎回作られる訳では無く前前回の移植の時に作られているのでしょうか?

    • 7月20日
  • yuzu

    yuzu

    次の採卵が40越えても残り4個は保険で移植できたと思いますよ!!
    不安なら病院に聞くのが確実ですが、、、💦
    私は保険か自費かは出費がすごく違うので病院に聞いちゃいます😅

    治療計画書は最初の体外受精説明会のときに立てたのになると思いますが、保険の関係で6ヶ月ごとに立てないといけないみたいなのでそこでもしかしたら日付けが更新になるのかはわからないです😅
    夫婦で体外受精の説明受けてくださいって言われませんでしたか?
    私が通ってるクリニックは夫婦で説明受けて同意とサインをしないと採卵周期には入れませんでした💦

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治療計画書、その様な仕組みなんですね✨
    2年前の5月に採卵したのですが、確かにその時先生のお話しを夫婦で聞いてサインしました!
    病院でも確認してみます🙌

    病院の前に主人とどうするか少し話し合いたかったので、とても参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 7月20日