

はじめてのママリ
まさに同じです。
そしてノンラクトは高いからいいよーって言われ薬を出されましたがノンラクトを飲ませてました!
結果的にノンラクトを飲んでも薬を飲んでもぴったり下痢がおさまることはなく、下痢が続いてから3週間以上経過しましたがやっと頻度が治まってきました。
ちなみにうちは離乳食始まる前から下痢でした。。
原因はよく分からず本当に乳糖不耐症だったかも分かりませんが1ヶ月くらい続くとみた方がいいとネットや先生にも言われてました💧
はじめてのママリ
まさに同じです。
そしてノンラクトは高いからいいよーって言われ薬を出されましたがノンラクトを飲ませてました!
結果的にノンラクトを飲んでも薬を飲んでもぴったり下痢がおさまることはなく、下痢が続いてから3週間以上経過しましたがやっと頻度が治まってきました。
ちなみにうちは離乳食始まる前から下痢でした。。
原因はよく分からず本当に乳糖不耐症だったかも分かりませんが1ヶ月くらい続くとみた方がいいとネットや先生にも言われてました💧
「離乳食」に関する質問
おやつをあげるかミルクの時間を早めるかどちらがいいでしょうか? 生後9ヶ月の完ミです。 7:30ミルク①、11:00離乳食①、16:00ミルク②、18:00離乳食②、20:00ミルク③がここ2週間くらいのスケジュールです。 最近15:00頃に…
離乳食を3回食にしたくらいから、うんちが固形になりました。うさぎのようなコロコロうんちもあり、本人も泣いてふんばって、なんだか苦しそうです。ミルクや水分が足りてないのでしょうか。
あと10日くらいで7ヶ月になります。 体重が6.2キロしかありません。 母乳とミルク混合で今は交互にあげてます。 ミルクも飲む時は200しっかり飲みます。 離乳食も1回食ですがしっかり食べます。 なかなか体重が増えませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント