ココロ・悩み 育児が難しいです。兄弟喧嘩に困っています。4歳と8歳で注意の仕方がわからず、疲れました。 もう育児無理だ。 兄弟喧嘩の対応わからない。 4歳と8歳で力の差もあるし 注意すれば癇癪起こされる。 今も2階で暴れてる。 私の対応の仕方が違うんだろうけど もう無理。わからないし わかってもできない。もう疲れた。 最終更新:2024年7月20日 お気に入り 育児 4歳 はじめてのママリ🔰 コメント ひなまるママ(27) 4歳2歳毎日喧嘩してます。 いつか終わりが来ると思ってましたが、そこまで続くと精神続けられないです😔 7月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 本当に疲れます😢 喧嘩は全然あるみたいですが 喧嘩からの癇癪が辛いです😭 うちは発達障害が あるからかもですが😭 7月20日 ひなまるママ(27) わたしも上の子疑ってますが 下より上が大変すぎて もうお手上げです。 はいはい。もう〜くんは いらないんだね〜から始まり ウジウジはじまり逆ギレ始まり 下の子はそれみて笑ってて また笑うなって喧嘩が始まっての 繰り返しです😔 7月20日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね😭 うちも上が発達障害なので 下より上が大変です😭 その流れわかります😢 今日もイライラしてる所に 娘が通りすがりに何かを 言ったみたいで 女の子だから口が達者だし 余計なこというので 長男がキレて蹴りを入れて 娘も泣いてって感じでした😢 クールダウン場所は 自分の部屋にしてて 部屋にいくのですが ベッド壁 蹴る叩くで暴れます😓 力も強くなってきて 壁に穴開くんじゃないかとか 壊れるんじゃないかとか もう嫌になります😭😭 7月20日 おすすめのママリまとめ 育児・専業主婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・後悔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当に疲れます😢
喧嘩は全然あるみたいですが
喧嘩からの癇癪が辛いです😭
うちは発達障害が
あるからかもですが😭
ひなまるママ(27)
わたしも上の子疑ってますが
下より上が大変すぎて
もうお手上げです。
はいはい。もう〜くんは
いらないんだね〜から始まり
ウジウジはじまり逆ギレ始まり
下の子はそれみて笑ってて
また笑うなって喧嘩が始まっての
繰り返しです😔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
うちも上が発達障害なので
下より上が大変です😭
その流れわかります😢
今日もイライラしてる所に
娘が通りすがりに何かを
言ったみたいで
女の子だから口が達者だし
余計なこというので
長男がキレて蹴りを入れて
娘も泣いてって感じでした😢
クールダウン場所は
自分の部屋にしてて
部屋にいくのですが
ベッド壁
蹴る叩くで暴れます😓
力も強くなってきて
壁に穴開くんじゃないかとか
壊れるんじゃないかとか
もう嫌になります😭😭