
夜中に娘が起きても、授乳するか待つか迷っています。どうしたらいいでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
【夜間の授乳について】
もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています!
大体21〜23時に母乳とミルクをあげてから寝ます。
夜中3時頃にもぞもぞしたり、拳や指をちゅぱちゅぱし始めます。でも目を開けたり泣いたりはしません。
お恥ずかしい話、たまに1時頃にもぞもぞが始まると様子を見てて気がつくとお互い6時頃に起きることもあります。
起きて授乳することもあれば、そのまま娘が寝てしまうこともあるのですが…
この場合起きて授乳した方がいいのでしょうか?
泣くまで待っていていいのでしょうか?
同じような赤ちゃんいましたら、教えてください🙇♀️
- はじめてまま(生後11ヶ月)
コメント

ym
私なら泣いたらにしますが🥧が漏れそうなら夜間授乳します!
はじめてまま
ありがとうございます!
泣くまで様子見ようと思います!