
コメント

あい
今離乳食初期なんですが、ブレンダー使ってます!すり鉢でも簡単なんじゃ?と思い1度やってみましたが、すってから裏ごしてって意外と大変で、ブレンダーのがかなり楽でしたよ😊

退会ユーザー
はじめは量少ないので裏ごししてますが、お粥などたくさん作るときには便利です(^^)
たとえばかぼちゃとかも大量にブレンダーかけて、離乳食分とったら残りポタージュに使ったりとかして、大人用でも結構使うので便利です♡
テスコム使ってます!
他の使ったことないのでわからないですが、これで困ってないです!
-
♡kaori♡
ありがとうございます🙌💓
なるほど😳
大人にも使えるっていいですね☺️❤️
テスコムいいんですね✨
洗ったりも面倒ではないですか🤔?- 4月11日
-
退会ユーザー
スープ作ったりがほんと一瞬なんでいいですよー💓
そんなに面倒じゃないです!
あ!でも私の持ってるの付属の専用の容器が耐熱じゃないのでレンジや食洗機使えないのが唯一不便なとこですかね( ´・д・)
他の耐熱容器で代用出来るのでそんなに問題はなしですが☆- 4月11日
-
♡kaori♡
今まで共働きで手の込んだもの
つくれなかったので楽しみです😍💓
耐熱じゃないんですね😳
カタログのやつはどうだろう🤔
確認してみます🙌- 4月11日
♡kaori♡
ありがとうございます🙌💓
やっぱり便利ですよね💡
ブレンダーの場合は裏ごしなしで
あげてますか🤔?