
仕事や家事で疲れた時、旦那に食事を作るか外食するか迷っています。力が出ません。
みなさん、疲れて何もしたくない時どうしますか?
毎日フルタイムで働いて、平日朝夜はバタバタ
飲まず食わずで家を出る時もしばしば
土日も子供のために動いて休んだ気はゼロ
むしろ余計に疲れたまま月曜の仕事に行き…の繰り返しです。
夏休みの旅行を楽しみにして生きてましたが、どうやら滞在中はずっと雨のようです。
もう力が出ません
でも私がご飯作らないと旦那が食べに行こうとか言ってきます。
結局お金が5000円以上飛ぶか、私が作るかの2択です。
今日は旦那にご飯作ってって言いましたが、きっと美味しくはないです。
- mii(5歳7ヶ月, 7歳)

🍊mikan🍊
お疲れ様です✨
自分はやはりデリバリー使うか、冷凍食品やレトルトで済ましてしまいます🥹疲れてる時はOisixのミールキットですら、作る気しません💦

はじめてのママリ🔰
毎日本当にお疲れ様です。
とてもお気持ち分かります。
仕事から帰宅したら疲れすぎてぼーっと椅子に座ってしまう事もしばしば…なーんにもしたくない。ってなる時よくあります。
子供達にはとりあえず簡単なもの食べさせて、お皿などの洗い物や洗濯物は主人に任せたりして少しでも休息時間を作ったり、たまには有給とって自分時間作ってます😭
母も休まなければやっていけないです😭
コメント