※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

小1の夏休みの宿題について、ドリルを買おうか迷っています。漢字などの苦手な分野について購入していますか?

小1、初めての夏休み🌻宿題が少なすぎてドリル買おうかなと思ってるんですが(笑)
どういったものを買ってますか??苦手な分野のもの??
二学期に向けて漢字とか??

コメント

もな💅🏻

夏休み用の復習ドリルみたいなのを毎年買ってやらせてます🙌

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんにちは🌞
私も思いました💡私たちの時代と変わりましたよね(*´∇`*)

ダイソーの夏休み、普通のワーク使えますよ💡
漢字もあります!漢字を知るきっかけになると思って始めたら食いつき良かったです(*´꒳`*)

あとは、図書館で借りた本の音読、週一で日記を一緒に書いてみようと思っています٩( 'ω' )و

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    補足 ダイソーの夏休みワークです。夏の時期だけでます!

    • 7月19日
はひふ

夏休み用のドリルや、
文理の教科書ワーク(苦手科目)を購入して繰り返し使うか次々進むかしています✏️

ママリ

本屋で
ひらがなカタカナ、足し算引き算、漢字のワークを買いました😌