
コメント

春
私20歳位から発症しました(>_<)
一人目無事に産まれ、今お腹に二人目いますよ╰(*´︶`*)╯♡
CRPやMMPが高いとやはり着床しにくい傾向にあるようです‥しかし、全国的にみると高くても妊娠、出産された方はいるみたいです(^-^)
リウマチでも妊娠できますよ💖

春
私排卵遅れてて〔2週間も〕二人目授かりましたよ╰(*´︶`*)╯♡
産婦人科と連携して妊活してますか?(^-^)
-
ポンちゃん
一年前に一度行ったのですが、子宮の病気などはありませんでした。その後の詳しい検査は仕事の都合がつかず、そしたら妊娠したんです!でも結局9wで流産し、昨年11月から妊活再スタートしましたが産婦人科には行ってません💦
- 4月11日
-
春
なるほど💡じゃぁ、大丈夫ですね(^-^)
私も今の妊娠の前に初期流産経験し、1回体調持ち直すためにクスリ再開し、流産から1年後に授かることできました(^-^)- 4月11日
-
ポンちゃん
同じ経験されていたなんて...。私も流産してからはショックのあまり妊活する気になれなくて薬を始めました。
それからというもの、すこぶる調子が良くリウマチなんて忘れてました笑
今年の夏で流産してから一年ですが、そこまでにはなんとか授かりたいです〜😭いろいろ相談のってくださってありがとうございました🙇🏼♀️- 4月11日
-
春
本当薬様様ですよね(^-^)私はエンブレルとリウマトレックスに生かされてます(^-^)
妊娠してしばらくしたら、リウマチも落ち着くので、それまでの我慢です(^-^)
リウマチと別れることはできないので、リウマチと共に明るく生きましょう♫- 4月11日
-
ポンちゃん
ありがとうございます!リウマチの方とお話できて嬉しかったです!はい、お互い頑張りましょう💪🏻
- 4月11日

♡太助♡
22歳で発症し入退院をする生活。その後26歳で結婚、2年治療に専念してそれから妊活2年して30歳でやっと授かりました😊今2人目妊活中です♡道のりは長かったけどリウマチは寛解になり、体調も良くなって今は全く痛さも出ません(^^)お薬で制限されることもたくさんあると思いますが今の医療は発達してるのでリウマチを治療しながら妊活できますよ♡痛さで滅入ると思いますが前向きに頑張りましょう!
-
ポンちゃん
ありがとうございます💕寛解になってるなんてすごいですね!リウマチの痛みって他人にはなかなか理解してもらえないですしツライですが、こうしてお話しできて励みになります💚
- 4月13日
ポンちゃん
そうなんですね!今はお薬を休んでますがまた痛み出してて💦それでも妊娠されてる方がたくさんいらっしゃるなら少し安心しました!ありがとうございます🙏🏻
春
私も痛みとの戦いで限界だー、と諦めかけた時に上の子を妊娠しました(^-^)
ポンちゃんにも赤ちゃんきますよーに✨
ポンちゃん
ほんとに痛みとの戦いですよね💦実はさっきフライングしたのですが真っ白だったので次回に期待したいと思います!😂
春
フライングならまだ可能性ありますよね💖
排卵日検査薬とか使われたら尚更着床アップすると思います(^-^)
ポンちゃん
排卵検査薬つかってますが、先ほど遅延排卵という言葉を初めて知りました。生理開始から3週間くらいで陽性になるのですが、それって遅延排卵ですよね??
排卵が遅れれば遅れるほど卵の質が悪くなると聞いてショックを受けてます💦