![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
強迫性障害で悩んでいます。子育てが不安で、薬の効果も感じられず、離れるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
私は強迫性障害で、最近は悪化していて、スーパーに買い出しに行くのも辛く、料理などは不安が大きく出来ていません。1週間前から、病院でもらった薬を飲んでいるのですが効いている感じもなく。
こんな感じでこれから子育てを続けていけるか不安でたまりません。子供のことは大好きで一緒にいたいけど、何もしてあげられることがなく、むしろ迷惑をかけることになるかもと思ってしまいます。
今後、回復することはあるのか・・・子供と離れることも視野に入れて考えたほうが良いのでしょうか。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
まだ投薬し始めたばかりですので様子見のためおくすりの量が少ないのかもですね。辛い時は病院で抗不安剤の点滴をしてもらっても良いかもしれません。
徐々におくすりの量を増やしていけばまた必ず回復してきますよ!安心してください!
くれぐれもご無理なさらず、頼れるだけ周りにたよりましょう。
掃除や料理などしなくても死にはしません。お惣菜、シリアル等でじゅうぶんだと思います!
ママの体第1ですよ!
スーパーはネットスーパーや生協とかでもいいかもですね。
はじめてのママリ🔰
温かいお返事ありがとうございます。
抗不安薬の点滴があるんですね。次の診察の時に先生に相談してみます。これから、薬が効いてきたら嬉しいです!
掃除や料理しなくても死なない、確かにそうですね(;_;)お惣菜も美味しいと子供が喜んでるならいいですかね💦
ネットスーパーという手もありますね!色々提案ありがとうございます。出来るようにならなきゃと思うばかりで、他の方法とか考えてなかったので、ホントにありがたいです。