![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北須磨で取りました!
教習車も運転しやすくてよかったですが、路上教習は山道(片側一車線で路駐も多い)ので、そこは嫌でした、、
費用は30万で足ります🙆🏻
あとは長田の平和台もありますね!
教習車は昔の車ですが、路上教習は運転しやすそうだなと思いました🤔
![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuU·͜·ೢ ⋆*
私は北区の山の街
ドライヴィングスクール
通ってました^^
申込したときが31歳で
卒業出来なかったときの為に
安心パックつけて
32~33万でした!
仕事行きながらだったので
9ヶ月かかりました😂
-
はじめてのママリ🔰
安心パックみたいなのもあるんですね😳参考にします!
値段と月数まで詳しくありがとうございます😊- 7月19日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
神戸市で取得した訳ではないのですが、自動車学校ではなく届出教習所(神戸市だとJR魚住駅が最寄りのアインカースクールというところがあるみたいです☺️)で免許を取得しました!
届出教習所としらべると全国の届出教習所のHPが出てきます!
子供が小さくて自動車学校のようにたくさんカリキュラム受けたりなど時間をかけれなかったのと、料金も自動車学校の3分の1程度で済むため届出教習所を選びました!
筆記試験は独学で勉強しないといけない
実技試験は試験官が警察の人だったりかなり緊張しましたが早く取りたい、料金を押さえたい方にはおすすめです!
-
みあ
追記です
ちなみに私は仮免までは2週間で仮免試験に合格して、最終的に本免に受かるまでにかかったのは2ヶ月半くらいでした!
運転教習に通ったのは週に1~2回
トータル料金は11万ほどでした☺️
技能試験のみ隣に警察の方が座り受けます。
筆記試験は自動車学校を受けられてる方同様、試験場で筆記試験を受けてました!- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
届出教習所は知らなかったです😳
料金かなり抑えられるのはありがたいですね✨一度調べてみます!!
詳しくありがとうございます😊- 7月20日
はじめてのママリ🔰
須磨と長田にもあるのですね!
わー山道はレベル高そうです😭💦
30万で足りましたか!詳しくありがとうございます😊