
子どもが物を渡すのはいつ頃できるようになるでしょうか?
うちの子一歳になったのに、人に物を渡すことができません...私が娘が持ってるおもちゃを、ちょうだい!と言っても渡してきません...
いつ頃からできるようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子は1歳4ヶ月てわどうぞ〜と言えないですがあげることができるようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰
1歳手前くらいから「ん!」と差し出してくるようになりましたね🤔
ありがとう!ってもらって、大事大事〜!と抱きしめて見せると嬉しそうに満足して、また「どうぞ!」って渡して「ナイナイは?」って聞くと自分で箱にしまいます。
この辺はもう子供によってかなり差が出てくるところなのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
精神面の発達を先にする子、身体面の発達を先にする子、様々です。
うちの子は精神面ではかなり早そうな印象ですが、まだ歩きません🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね!!
やっぱり人それぞれです😭
ないないもわかるのすごいです!!!
うちは逆で、身体的の発達?が早めで10ヶ月で歩きました🤣- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
気長に待ってみようと思います🤭😊