※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が突発性発疹とあせもで診断され、予防接種を延期すべきか不安。先生の判断でそのまま接種することに疑問を持っています。

7月で1歳になった娘がいます。
7月13日(土)発熱、7月17日(水)朝から解熱と発疹があり
小児科にて突発性発疹とあせもも混ざってるかなって
診断されましたが
24日(水)に予防接種があり、
延期せずそのままやりましょうと言われました。
通常1.2週間空けるもんじゃないのかなって
不思議になりました。
みなさんどうでしたか?
先生が診察し判断されたので
そのままで大丈夫なんですかね?

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

うちは解熱してから1週間は空けてと言われてます💦
24だと1週間ぴったりだから心配ですよね😭

わたしなら予約ずらせるならもう1週間ずらします💦

はじめてのママリ🔰

答えていただきありがとうございます!!
この回答見てすぐ小児科へ
電話させていただき
延ばしてもらいました(^^)
やっぱり心配ですよねー。
先生もあっさりな部分があり
土曜日から発熱してたので
すぐ診てくれそうな
小児科へ火曜日は行き、
中耳炎や咳の症状もあり、
それを看護師さんには
伝えたのですが
その履歴をよく確認してないまま
先生に診察されて
今まで毎回その小児科には
お世話になってるんですが
え、大丈夫?って今回の件で
少し信用が薄くなった感じです。