
コメント

はじめてのママリ
私は前職人事課にいましたが、まだ退職前に面接に来る方なら2ヶ月後とかの方もいましたよ😊
8月後半なら普通くらいかと🙌

ゆうまま
全然大丈夫だと思います✨
わたしも2ヶ月ほど待ってもらいましたし
他にもそういう方たくさんいます。
-
はじめてのママリ
ほんとですか!
飲食店なので採用してもらえるか不安ですが😭
明日電話してみます!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
私は面接から7カ月後に働き始めました😌
その間に内定取り消しにならないか不安にはなりました😅
-
はじめてのママリ
ほんとですか!
飲食店なので不安ですが、明日電話してみます!- 7月19日

🥖あげぱんたべたい🥖
面接の時に8月後半から働けますって言ったなら大丈夫じゃないですか?
早急に人が欲しいなら落とされるかもしれませんが😭
-
はじめてのママリ
まだ面接行けてなくて💦
飲食店なので不安ですが明日電話してみます!- 7月19日
はじめてのママリ
人事課にいらっしゃった方なんですね!
帰省して帰ってきてから働きたくて…
面接受けるだけ受けた方がいいでしょうか?
はじめてのママリ
なるほど😊!もし応募先が本当に人手が足りなすぎて一瞬でも早く欲しい!という状態なら、同時期に受けた方で早くから入れる方を採用したりはするかもですが、受けてみたらいいと思いますよ😊✨
はじめてのママリ
あ…受けるの飲食店なので怪しいですよね…😭
はじめてのママリ
飲食店は逆に人が足りてないところ多いと思うので、いつでもいいから入社して😂🙏みたいなところも多いと思います💦待遇もよくて人気のお店とか個人経営のこじんまりした所なら別ですが😊