
コメント

はじめてのママリ
肉汁なので、加熱して肉が縮むとどうしても出てきますよね。普通です。
ハムと一緒に保存すると、冷えたらジュレみたいになります。
私は鶏ガラスープと同じ旨味なので、サラダに入れちゃったり、スープに入れちゃったり、何もなければ捨ててます🐔
はじめてのママリ
肉汁なので、加熱して肉が縮むとどうしても出てきますよね。普通です。
ハムと一緒に保存すると、冷えたらジュレみたいになります。
私は鶏ガラスープと同じ旨味なので、サラダに入れちゃったり、スープに入れちゃったり、何もなければ捨ててます🐔
「冷蔵庫」に関する質問
離乳食さぁ食べよう!てときに寝てしまいました😭 寝かせとく方向として離乳食はどうしましょう、、、 BFをお皿に移したものと、 昨日冷凍したBFを温めたものです。 口は付けていません。 廃棄しますか? 冷蔵庫に入れて…
義実家の人たちがモノ捨てれない人です。 冷蔵庫の賞味期限切れもいっぱい😅 遊びに行くと「〇〇見つけたし、もってく?」と夫が昔使ってた絵本とか図鑑とかぬいぐるみとか、渡そうとしてきます。 夫もなんか断らず、もっ…
冷蔵庫の上段って 冷え冷えにならないですか?🥺 普段あまり使わなかったので 気づかなかったのですが 上から1.2段目に入れたものが ぬるくはないけど 冷えてる?って感じです(´・ ・`) 温度設定は強にしましたが 冷…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
汁の量がすごくて大丈夫か心配になりました…ハム、パサついてました🤣失敗です💦
スープにいれるのいいですね✨やってみます!
はじめてのママリ
高温過ぎたみたいですね💦
急激に縮むと、パサつくし肉汁もそれだけ多く出ちゃいますよね😭
お湯に入れたあと、火は止めましたか?
はじめてのママリ🔰
何回作っても、「この赤い部分は火が通ってるのかな…」とか考えちゃうので、今回、3分くらいグラグラ火にかけちゃいました!笑
それですかね🤣
はじめてのママリ
それでーす(笑)
心配な時は、お湯の量を多めにするだけでいいですよ。
肉に火が通る温度と、雑菌が死ぬ温度の両方をまかなって、必要な分数浸しておけばお腹壊したりしませんから👍
私はいつも適当ですが、うちのちびもみんなお腹壊したことないですよー!
たまに赤い血管みたいなところがあったりしますが、あれは火を通しても色が変わらないやつなので大丈夫です。
次はうまくできるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
その赤い血管みたいなやつです!笑 パサつくまで火いれちゃったのに、まだ赤い血管みたいなやつあって、結局そこ切って食べました。笑
大丈夫なんですね!✨
次回はお湯の力を信じてやってみます🤣ありがとうございます!