※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

上の子が繰り返し問題行動をしており、ストレスが溜まっています。旦那のおばあちゃんからは障害の可能性も指摘されています。

1番上の子が言う事聞かなすぎて色々心配になります。
やめてって注意したことをなかなかやめないし
やめてもその数分後に同じことしてるし
毎日毎日同じことされて、ストレスが溜まります。
怒りたくないのですが、1日に何回も繰り返される上に
それを毎日なのでどうしてもイライラしてしまいます。
4歳児ってこんなに学習能力ないもんですか?
旦那のおばあちゃんからは障害があるんじゃないのかって言われる始末です。

注意する内容は、
下の子たちにちょっかいかけて泣かせる(おもちゃを奪うなど)
お菓子をあたえてるのに勝手に持ってきてそれ以上に食べる
机の上に座る
おもちゃの上に乗っかる
布団に入れても下の子にちょっかいかけて寝ない
他にもまだありますが、こんな感じです。


コメント

ママリ

アルアルだと思います😭
次男が4歳のときに一番手を焼きました😭😭
小さい頃はあんまり手がかからなくて4歳ごろからヤンチャ具合が増してしまいました😭😭
わざとやってる感じありませんか?😭
次男は最近やっと少し落ち着いて来たかなって感じです💦

ママリ

うちの長男も4歳くらいの頃そんな感じでしたよ。
全く同じでした🤭笑

下の子と比べると大きいので、もう落ち着いててもいいのでは?って思ってしまいがちなんですけど、今思えば4歳ってまだまだ幼いんですよね😂笑
うちの場合は園生活でのストレスの反動と、赤ちゃん返りもあったんだと思います👶

でもママさんは大変ですよねー💦

はじめてのママリ🔰

下の子以上にママの興味を引くための行為だと思います。
下の子は嫌でも面倒見なきゃいけないのでママはそっちに構いがちになりますが、上の子は何か特別な事をしないとこっちに来てもらえない状況になりがちなので、ママが「ちょっとぉー!」とこっちを向くことをしているんだと思います。あと、下の子より自分を優先されてる時間を増やす、勝つためですね。

なかなかやめないのもママが自分に向きあってる時間を長引かせる行為です。

改善策としては、暇さえあればこっちから鬱陶しいくらいに構いにいくと嫌がって親から距離取るようになりますよ笑。私はわざとそうしたので子供の自立はめちゃ早かったです笑(3.4歳で自分でできるとかママ来なくていいとかよく言われてました🤣)

鬱陶しいくらいにべたべた可愛がったりキスしたり抱きしめたりするといいです笑。洋服着せるのとかも結構やってあげちゃってください。着せるタイミングでわざとブチュブチュ顔にキスしてやるとかするといいです笑。スキンシップ取れるかつ嫌がります笑。
今は愛情不足気味なので最初は喜んじゃって激しくなるかもしれませんが、少し続けると変わると思いますよ♪