
コメント

ぴあす
会社によると思います!
ウチの会社は時短だと最高1時間半短くできます。
朝遅くするでも、夕方早く帰るでも、相談して決められます😊
担当の方に聞いてみるといいと思います💡

そら♪
会社の就業規則によって違います。会社に相談されるのが良いと思いますよ。
-
まみさ
会社によって違うんですね(>_<)
事務に問い合わせてみます!
回答ありがとうございます(;_;)- 4月11日
ぴあす
会社によると思います!
ウチの会社は時短だと最高1時間半短くできます。
朝遅くするでも、夕方早く帰るでも、相談して決められます😊
担当の方に聞いてみるといいと思います💡
そら♪
会社の就業規則によって違います。会社に相談されるのが良いと思いますよ。
まみさ
会社によって違うんですね(>_<)
事務に問い合わせてみます!
回答ありがとうございます(;_;)
「保育」に関する質問
自宅保育2歳児がいて 在宅ワークされてる方いますか? 求人には 子供のそばで働ける! zoomも子供同席ok! 急なお休みも大丈夫! など、書いてあるのですか、 そんなことある!?と思って😅 取引先など見ると 詐欺とか…
2歳の子がテレビ、YouTube好きすぎて困ってます。一度テレビをつけると、消す時に最大の不機嫌になります。そのため、子どもの目の前でテレビを見たりSwitchしたり息抜きができません。 自宅保育のみなさん我慢されて生き…
子育てつらいです。急に糸が切れた感じです… 1歳10ヶ月、発達障害かなと思っています。市の発達相談をし始めたところです。 とにかく走り回る、歩けない、手を繋ごうとするとほどく、その場でぐるぐる回る、「手を洗お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみさ
朝でも夕にでも出来るんですね!
事務に問い合わせてみます!
回答ありがとうございます(;_;)