![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがRSで自宅療養中。ミルクを飲むのが難しく、熱は37度後半。病院で入院するか不安。同じ経験の方の意見を聞きたい。
もうすぐ5か月になる子どもが昨日からRSで自宅療養中です。
ミルクは昨日の朝方の2時ごろから13時まで100ミリ程度しか飲んでないです。
みるくは飲もうとはしますが咳が苦しそうで吐き戻しそうな咳を飲みながらして途中で飲ませるのをやめたらその後は別に欲しがろうとはしません。
熱は今朝は39度ありましたが今は37度後半に落ち着いています。
呼吸は陥没呼吸っぽいような気もします。素人なのでYouTubeを見て似てるような気がするなと感じました。
今から病院に行くのですがこのような状況だと入院になるのでしょうか。
上の子たちがいるのでできれば入院は避けたいのですが同じような状況になった方いかがでしたか。
教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月のときに上の子からうつりRSになりました!!
結局入院になりましたが、決めては高熱&酸素が低かったからです💦
陥没呼吸だと思うと伝えると酸素はかられると思うのでそれ次第では入院の可能性はあると思います😭😭
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ミルクは飲めていましたか?
息子は機嫌は良く寝返りも良くしているのですがミルクを欲しがらず全然飲めてないです💦
酸素が低いのって見た目でわかる変化などありましたか?💦
質問ばかりで申し訳ないです。。
はじめてのママリ🔰
飲んでも咳で吐くっていうのを何度も繰り返してました😭
なので入院中は24時間点滴でした💦
機嫌はグズグズすることはなかったんですが、笑うことがまったくなくなってました😢
酸素が低い時の症状がわたしいまいちいまだにわからなくて💦
陥没呼吸、シーソー呼吸で鎖骨もかなり凹んでて慌てて救急行ったら普通に酸素98あったり😵
そんなに呼吸苦しそうじゃないと思ってRSのとき通院してたんですが、2回目の通院で酸素が90きってて慌てて酸素マスクからの入院になりました💦
はじめてのママリ🔰
飲んでも吐いていたんですね💦
息子は吐く前に私があげるのをやめちゃってるから吐き戻しまではないのですが。。
陥没呼吸っぽいかな?とは思うのですがそこまで凹んではいなくて。。
午後診がまだなので家で待機していてはやく受診させてあげたいです🥲
やっぱり小さいとRSは重症化しちゃいますよね💦💦
はじめてのママリ🔰
小さいと急変しやすいとは言われてたんですがまさかそんなにすぐ入院になるのは思ってなかったです💦
どうでしたか??😭😭午後診察いけましたか??
はじめてのママリ🔰
午後診行ってspo2が92〜94で吸引吸入してもらうと少し楽になったようです😖
入院したほうがはやく治るとは言われましたが上の子達もいるので一旦帰りました💦
初めてのママリ🔰さんのお子さんは酸素どのくらいだったか覚えていますでしょうか😖?
今はミルクを飲めていて少し落ち着いてるのでこのまま落ち着いてほしいです。。
はじめてのママリ🔰
吸入などで少し楽になったならよかったです😭😭
うちは酸素マスク無しだと86とかまで下がってました💦
見た目は普通だったんですが💦
上の子いると大変ですよね😰
うちも急きょ入院となって上の子どうしよ!!と慌てました😭😭
はじめてのママリ🔰
夕方から大量にミルクを吐き戻し夜間救急に行き結局入院となりました😭😭😭
息子も見た目が普通だったから大丈夫かと思ってました😣💦
上の子問題本当困りますよね😢
寝返りするから点滴も本当困っちゃいます。。
どのくらい入院されましたか?💦
はじめてのママリ🔰
わぁ〜😭入院になっちゃったんですね😭😭
上の子問題で大変かと思いますが、病院だと夜間はなにかあってもすぐに対処してもらえるので安心ではあります🤗
見た目普通だからわからないですよね💦
先週も呼吸が苦しそう!!だと思い夜間に受診しましたが、なんで来た?って感じで言われて凹みました😭😭
寝返りで大変ですよね!!
ヒモ?点滴の線?が絡まって大変でした😭😭
うちは結局まる一週間入院でした💦
だいたい発症〜4~5日目あたりがピークでした💦(入院して2〜3日目あたり)
はじめてのママリ🔰
病院だと何かあった時は本当安心できます🥹
私もひどくなったらまたきてと言われてひどくなったらの基準が分からず受診するか悩みました😖💦
素人だと判断に困りますよね💦
点滴お構いなしで寝返りしてくれるので元気なのはいいけど仰向けでいてくれ〜って思っちゃいます😅
やっぱり1週間ほど入院になるんですね😖😖
大部屋になるかもしれないみたいなのでもうすでにはやく退院したいです🥲
はじめてのママリ🔰
ひどくなったらの基準難しいですよね💦
一応かかりつけの先生に言われるのは寝れてたら大丈夫!とは言われますが、寝てる時の呼吸が陥没呼吸っぽくて毎回不安です😭😭
パルスオキシメーター買うか悩んでます💦笑
大部屋しんどすぎますよね!!
私は耐えられずお金かかってもいいから個室お願いしました😭😭
はじめてのママリ🔰
寝れててもたまに呼吸荒くなる時あるし不安になるのめちゃめちゃわかります😭😭
今回も陥没呼吸かも?と思い動画まで撮りました😅
個室空いてなくて大部屋で😖
移動できればいいのですが💦
隣のお母さんの声がめちゃめちゃ大きくてストレスです😂