※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

自転車で買い物行く際の熱中症対策について教えてください。

普段自転車使ってる方、自分自身の熱中症対策はどうされてますか?

暑くて暑くて熱中症の手前になったこともあって💦
でも旦那の帰りは遅く、その時間に買い物行くと夜ご飯も遅くなるので自転車で行くしかなくて。(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園のお迎えのため片道10分の距離を自転車こいでいます!
自転車を取りに行くため駅から自宅まで急足で帰ったり、園庭で遊びたがる子ども2人を追いかけ回したりで実質の活動時間はもう少し長いです!
これはやばいなって日は駅の自販機で飲み物を買って、途中途中呑んでます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やばいな、、ってなる時ありますよね💦
    私も途中で水分補給や休憩しようと思います!!!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

帽子とアームカバーだけです!30度越えの中よく自転車乗って買い物行ってます!
暑いし熱中症怖いですがダラダラ帰ってる方がしんどいので
かっ飛ばしてます!!

ママ

帽子とアームカバーをしてこまめな水分補給です😊
30分〜漕ぐ時は途中で塩分タブレットも1粒食べるようにしています!
ネックリングをすることもあります。
室内に入ったら扇子で扇ぎまくっています😂