
コメント

はじめてのママリ
あゆみは保護者が受け取るのですか??
長居するわけではないですし、絶対保護者に手渡しというルールなのであれば良いと思いますよ!
はじめてのママリ
あゆみは保護者が受け取るのですか??
長居するわけではないですし、絶対保護者に手渡しというルールなのであれば良いと思いますよ!
「その他の疑問」に関する質問
メルカリ、低評価をつけていいものか迷っています。相談に乗ってください。 同じ方が本を4冊買ってくれてそれぞれ別の封筒で送りました。2冊は受け取り連絡がきて取引終了しているのに、同じ日に届いたはずのもう2冊が不…
30代の方 化粧水 (エリクシール) 乳液 (エリクシール) 美容液 (Obagi 10) 顔パック (メラノCC) 洗顔 (Obagi 酵素洗顔) 化粧品 (KATE) ボディミルク (ミノン) など何使っていますか?🤔 高くても良…
物損事故から人身事故に切り替わる連絡が保険会社からきました。私が車で加害者です。相手は自転車。 信号のない十字路での事故です。横断歩道もありました。 私が横断歩道前で一時停止し、歩行者や自転車の確認しました…
その他の疑問人気の質問ランキング
こはね
ありがとうございます!
はい、そうです!子供はいません!親が受け取ります。
個人懇談も一緒にあるので原則保護者参加になってます。
はじめてのママリ
なるほどです。他のお子さんもいらっしゃらないですし、別日にするのも大変ですし、下のお子さんが大丈夫であれば良いと思いますよ🥺
こはね
ありがとうございます😭今迎えに行って嘔吐した事以外普段と変わりないので連れて行こうと思います🥹