
コメント

えこ
私は逆にビタミン系とりすぎると癌になるはなしききました😭なので、サプリも選びながらにしてます。多分サプリでビタミン系とるのがだめなんですよね、多分💦食事からいいとおもいます😊
えこ
私は逆にビタミン系とりすぎると癌になるはなしききました😭なので、サプリも選びながらにしてます。多分サプリでビタミン系とるのがだめなんですよね、多分💦食事からいいとおもいます😊
「雑談・つぶやき」に関する質問
1回も担任してもらったことない先生に 「○○くーん久しぶり〜🤭」 って声かけられて固まる息子🤣 多分息子が覚えてる先生より 覚えてくれてる先生の方が多い😇 先生たちの記憶力どうなってるん???笑
天気良かったから午後から公園🛝 遊んでアイス食べて帰ってきた! 帰りに長男が「ママ公園連れて行ってくれてありがとう😊今日は楽しかった✨️」って。 そんなこと言ってくれるなんて思わなかったから 素直に嬉しい🥺 行っ…
愚痴と文句です😇 学校指定の文房具屋が臨時休業ばかりで 困ってるし、イライラします😇😇😇爆 小学校の前の文房具屋で 名札を買わなければならないのですが、 行くと毎回お休みです😇 初めて行った日は臨時休業でしたが、 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あかり
私もサプリはとってなくて。
食事派です🤗
しかも、ビタミンDは食事より日光のほうができるので。
日光を適度に浴びたいな、って考えてます
サプリって添加物のほうが気になりませんか?
えこ
えらい!私も日光あたり頑張ります🙆♀️💕 病院でサプリのが効率いいからってすすめられちゃって必要なものだけはとってます⭐️血液検査で明らかに少ないのだけは強化してって先生にいわれたので⭐️
あかり
色んな考え方がありますからね〜
栄養指導とかはない病院なんですか?
えこ
栄養指導うちはないですね😭一人目妊活のときからお世話になってるとこなんで、信用して先生のいわれるまま従っています。どちらかというとサプリ推奨の病院ですね👶
あかり
栄養指導ないんですね
私が産んだ産院はたまたま栄養指導があり、サプリは出さない産院だったんです
出ても貧血対応で鉄剤くらいでした🤔
↑鉄の吸収をよくする食べ合わせも指導があります
無事に産まれたらどちらでもイイですが。
栄養関係の知識があると妊娠出産関係なくても役立つことがあるので。栄養指導がある病院増えたらいいなって思いました