※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り中、両親との関係が気になります。両親は2階で、自分と子供は1階で過ごしています。食事や洗濯はしてもらえるが、それ以外は手伝ってもらえません。この状況は普通でしょうか?

両親との関係について。
出産を終え里帰りのため実家でお世話になっています。
これから孫との生活を楽しんでもらえると思っていたのですが、
2階で両親は過ごし1階で我が子と2人で過ごす生活がスタートしました。
3食ご飯と洗濯はやってくれています。
が、それ以外はノータッチです。
こんなもんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りの時は基本的に日中はリビングにいたので、親が赤ちゃんのお世話してくれることも多々ありました🤔
2階はリビング、1階は元々の子供部屋ってことですか?
日中はリビングにいって過ごしたら良いのかなと思いました✨

はじめてのママリ🔰

リビングは何階ですか?

はじめてのママリ🔰

娘の時に里帰りしました!
私の母は、私がやりたいようにやれるように頼まれたらやるね!のスタンスでした(*´`)
余計な口出しとか、昔のやり方を押し付けられてストレスになったらいけないから・・・という感じでした。
両親は仕事をしていたので日中は1人で見てましたし、夜間も自分の部屋で過ごしたりわりと自分でやってましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
ご飯作ってもらえるだけでもめちゃくちゃ助かりました♡
沐浴は手伝ってもらってました!

Sapi

親によるんだとは思います…💦
うちは両親とも家事だけじゃなくお風呂入れてくれたり
ミルク、オムツ替えとかもあれこれやってくれました🤔
孫に興味がないタイプなのか、初孫でどうしたらいいか分からないか…、
または里帰り終えた時に困らないように厳しくするタイプなのか…??

はじめてのママリ🔰

はじめまして(^^)
私も里帰り出産で産後2ヶ月ほど実家でお世話になりました!

うちの場合ですが、
・日中たまに抱っこしてくれた
・たまにミルクをしてくれる(完ミ)
・毎日夜とたまにお昼食事用意してくれた
・大人の洗濯物をしてくれた

こんな感じでした!
沐浴や夜中の対応は全くなしでしたが、
その理由は、里帰りが終わってから夫の協力があると思えないから。でした。笑
最初から育児はほぼ全て自分で完結し、
夫に期待しないことがメンタル面で大事!という考えの母親なので
現在里帰りが終わって4ヶ月目ですがスムーズに育児家事両立できています!

多分最初に両親がもっとやってくれていたら夫に求めてしまっていたので、
喧嘩が耐えなかっただろうなと思います😊💦
いい意味で諦めることを教えてもらいました!

つくね

わたしは実家がかなり近いので里帰りはせず親がうちに来てくれる形でした。
私の親の場合は、孫の可愛さもあるけれど、やっぱり子供であるわたしの負担を軽くしてあげたいという気持ちが強かったみたいで、ご飯を作りに来てくれたり掃除したりかなり家事を担ってくれました。
産後、ガルガル期があるお母さんも多いですし、あんまりべったりすると嫌がるのかなと思ってくれているのかもしれないし、いずれは1人でお世話をしないといけない時のことを考えてあえて子育てにはタッチしていないのかもしれませんね。

✩sea✩

私の場合は、実母がバリバリのキャリアウーマンだったこともありますが、洗濯はしてくれるけど、朝と昼の食事は自分で準備しないといけなくて、実母はほぼ孫と関わることなく、という感じだったので、これなら里帰りした意味ないし、アパートで旦那と生活した方がいいや、と思い、生後3週目に里帰りやめて、アパートに帰りました!
そんな親(孫とあまり関わらない)もいますね💦

はじめてのママリ🔰

私も里帰りした時、全く同じ感じでした💦
なんか1人で子育てしてて心細いし、産後で心配症が悪化?して、結構泣いてました😭
たまーに、赤ちゃん泣いてると母が来てくれましたが、泣き止まないので結局諦めるって感じで、ほぼ1人で子育てって感じでした😵
沐浴の時だけは、母を呼んで手伝ってもらいました🛁

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで、父はパチンコ、母も遊びに出かけていてほぼ放置されてました😅
孫にさほど興味がない祖父母もいます…何だか複雑ですが😓

りんたろ

沐浴は一緒にやってくれましたが
その他はそんなでしたよ☺️☺️
夜間授乳してるとたまに起きてきて
横で微笑んで見てました😂

帰ったら自分でやらなきゃいけないし
そんなにガッツリ面倒見られても
私もどうしたらいいかわからなかったので
それくらいでちょうど良かったです☺️
私もそんな切羽詰まってなかったですし💦