![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
有料でよければキッズランドUS柏店がおすすめです!めっちゃ広いです✨
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
アリオ柏のラウンドワンにも子供が遊ぶところありますよ〜(◜ᴗ◝ )
![ヨチママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨチママ
上記以外では有料ですが、流山おおたかの森S.Cのボーネルンドキドキドですかねぇ…🤔
あとはモラージュ内2階のユーキッズアイランドもあります!こちらも有料です💦
![しお☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお☘
最近暑いですし、外で遊ばせるのは辛いですよね〜😂
流山付近だと、、、流山に住んでても感じますが、あまり室内で遊べるところ少ないかもです。
平日日中は児童センター、児童館を活用。
近場のショッピングセンターの遊び場でって感じにしてます。
流山付近だと上の方が上げてるボーネルンド(キドキド)が有名です。
あとは、最近できたゾエル江戸川台内のキッズパーク。
柏付近だと、柏駅前のTeToTeは無料で遊べるところのようです。3月プレオープンなのでまだ行ったことないですが、駅から近いのでどうでしょうか。
あと、有料ですが柏の葉キャンパスにあるチコルは保育園の会社が運営しているので、お手頃価格で遊ばせられます。
柏の葉キャンパスだとららぽーと内にも小さい遊び場がありますが、そこは30分600円くらいでショッピングの合間に遊ばせる感じの広さです。
他にもららぽーと内の3階タリーズ前に小さい子の休憩所と室内でちょっと遊べる広場あります。そこは無料です。
柏キッズUSランドは飲食持ち込みOKなので、私もオススメします!
土日は早めの時間に動かないとかなり混みます。平日は、ガラガラですが。
ユーキッズアイランドは安いですがちょっと施設が古めです。ショッピングの合間に1時間くらい預ける人向きかなと思います。
他に柏アリオ内にはラウンドワン以外にらくがキッズというお店があります。
その中で、小さい子向けのキッズスペース(有料)があります。
あとは、アリオだとモールの真ん中に、でっかいオブジェがあるところや外の広場などで遊ばせてます。(夏場は噴水もあり時間制ですが水遊びできます)
他にも室内動物園のKABAZOOとかもオススメです。割高かもしれないですが、動物の餌やりとかもできるので、うちの娘は大好きです。
ちなみに、車があるならですが隣の市とか、県またいだほうがオススメな場所も、あります。
例えば、野田市のこども館などオススメです。館内での遊び場はもちろん、夏場は噴水広場などもあるので無料で遊べるので楽しめるのでオススメです。
あとは吉川美南のオンパミードは流山三郷有料道路ができたのでよく行きます。おおたかの森や南流山付近から30分かからないくらいなので、かなり近いと思います。
オンパミード自体が月額会員、1000円台と安くどこの店舗でも一律通えるので何回も通いやすいです!
※吉川美南以外の店舗もサブスクなので通えるそうです。
勝手に色々オススメしましたが、機会があればどうぞ〜😆
-
はじめてのママリ🔰
うわすっっごく助かります😭😭✨
盛りだくさん!!詳しいですね🥺
ありがとうございます🥺参考にさせていただきます!!!- 7月21日
コメント