※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の歯の歯磨きは、ナップやガーゼで拭くのがいいですか?時間は寝る前?それとも離乳食後?

下の歯がちょっとずつ生えてきたので、そろそろ歯磨きしようかなと思ってます。最初はシリコンやブラシのものより、ナップやガーゼで拭ってあげる感じでしょうか?

時間は寝る前ですか?それとも離乳食の後?

コメント

ママリ

最初は歯磨きナップ使ってましたが伸び切った頃には噛まれて痛くてやめました。
ミルク飲んだり、食べるたびに練習も兼ねてやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるたびに!マメなお母さんですごいです✨
    噛まれるまでナップでしてみようと思います!
    寝る前の授乳の後は、寝ていても磨いていましたか?

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクあげて寝落ちとかなかったので普通にやってから寝かせてました!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!寝る前の授乳だけは寝落ちで終わるのでどうしようか悩みます😩

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    無理にやらなくてもいいかなーと思いますけどね!

    • 7月17日
ママリ

衛生士です、最初からブラシでフッ素塗ってあげるといいです〜
ちゃんと磨けてるかっていうよりフッ素塗り込む感じで、寝る前でいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日西松屋に行った時にフッ素は1歳〜って商品をみて買うのやめたのですが、7ヶ月でも使えるおすすめの商品ありますか?🥲
    歯医者にも3歳からですって断られまして、。

    • 7月17日