
エアコンが効かず、24時間つけっぱなしにすべきか悩んでいます。毎日9時間留守でもつけた方がいいですか?
エアコンが屋根裏設置のため
エアコンが全然ききません
エアコンつけてから何時間もたたないと涼しくならず
扇風機も同時でつけてますが
マジで失敗しました
24時間つけっぱなしがいいのでしょうか?
毎日9時間ぐらい仕事で留守にしててもつけた方がいいですか?
もったいないと思いますが帰った時暑さに耐えられず
室内は30度以上です
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 3歳4ヶ月)
コメント

むーむー
そもそもなんですがその部屋しか生活スペースはないんでしょうか?
そんなに暑いならその部屋使わないもありだと思います
その部屋しかないのならつけっぱなししかないと思いますが何時間も冷やすのにかかる環境では電気代すごそうです、

退会ユーザー
屋根裏エアコンてそもそもつけっぱなし前提での計画なのんじゃないですかね?

退会ユーザー
屋根裏全館空調なら
つけっぱなしが基本かと思います🤔
はじめてのママリ🔰
屋根裏にひとつだけで全室冷やす感じです!
電気代は意外と高くないのですが😅