子育て・グッズ 上の子がよく癇癪を起こします。ご飯を作っても、これじゃない!違うの食… 上の子がよく癇癪を起こします。ご飯を作っても、これじゃない!違うの食べたい!と泣きわめきます。ご飯の時にYouTubeを止めると、止めないでよ!と泣きわめきます(うちは食事の時はYouTubeをとめます)。発達遅れがあるようなのですが、このくらいの癇癪は普通なのでしょうか?余談ですが、下の子が赤ちゃんの時にあまり構ってあげられなかったので、そこから癇癪持ちになってしまった気がしてます、、、。 最終更新:2024年7月18日 お気に入り 2 食事 赤ちゃん 発達 上の子 ご飯 na(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント ミッフィ 普通ではないと思います… 7月17日 na 発達具合が3歳半と言われたのですが、3歳なら普通ですかね? 7月18日 ミッフィ 息子は3歳でも癇癪起こさないです💦 7月18日 おすすめのママリまとめ 食事・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
na
発達具合が3歳半と言われたのですが、3歳なら普通ですかね?
ミッフィ
息子は3歳でも癇癪起こさないです💦