
セレナの車検でタイヤ交換が必要だが、今回は7万4千円で可能。マッハ車検でも5万ちょっと見積もり。タイヤ交換は12月のボーナスで考えている。他店で必要と言われることはあるか悩んでいる。
来月セレナ(中古車)の車検があります。
近所にある整備工場では、タイヤ交換必要だけど
今回の車検ではギリギリ通る為、交換無しで7万4千円でした(治すところ無し、ブレーキ交換込)
(1日車を預けて見積もり出して貰いました)
マッハ車検にも再来週見積もりをお願いしてますが
治す所がなければ5万ちょっとでした。
できるだけ費用は抑えたい
12月のボーナスでタイヤは交換したいのですが
治す所&交換する部品も無いと言われた車を
別のところでは交換必要とか出てくる場合ってありますか?
治す所がなければ、安いマッハ車検で入れようかなと考えてます
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぽっぽ
1日預けた際に他に交換時期が近い物などはお聞きしましたか?
交換基準は会社や言ってしまえば人で変わります。
車に気を遣っている人や会社であれば交換したほうがいいと言う箇所はあるでしょうし🤔

退会ユーザー
うちもセレナです😊
所詮、見るのは人間なので人によって変わります🥹
評判悪いところではないならそのまま出していいと思いますよ〜👍
-
はじめてのママリ🔰
近所の整備工場は、小さい会社ではありますが何かと良くしてもらったりという事も過去にあり、評判悪いのは見た事ありません☺️
旦那とも相談してみます!- 7月17日

はじめてのママリ🔰
うーん、私なら自分で陸運局持って行って自分でやるかもです🤔
ブレーキパッドの交換ですかね?🤔ブレーキパッドが3mm以下なら車検自体通らないので交換が費用になります。タイヤは残溝がどのくらいかわかりませんが、すでにタイヤのワイヤーが出てるとかなら、100%交換じゃないと無理です(自分で陸運局持っていく場合は)最悪、スタッドレスがあれば、車検の時にスタッドレスに履き替えて車検を受けるのでもいいと思います。
マッハ車検は、おそらく5万ちょっとなら法定費用のみの金額だと思うので、もしかしたら基本料が上乗せになるかもしれないですね…
陸運局に自分で行って、車検通したいというと手取り足取り必要なものをあそこで印紙代買ってきてーとか重量税ここで払ってきてーとか言われるので割と初心者でも色々教えてくれます!自分で持っていくのが一番安いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
すいません費用ではなく、必要です!
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
電話で金額を聞いただけで
今日仕事終わりに車の引き取りと見積もりを貰う予定なので、その時に聞こうかと思ってます☺️
やはり人によって変わるですね🥲