![あーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この症状、子宮内膜症ですか?下腹部右側に違和感があり婦人科に行きまし…
この症状、子宮内膜症ですか?
下腹部右側に違和感があり婦人科に行きました。
内診では特に異常はなく中はキレイだと診断されましたが、生理1日目になると右の子宮辺りが押すと痛いような感覚があります。徐々に痛みがなくなってくるんですが、また生理1日目になると同じ感じで痛いです。
生活に支障が出るほどの痛みではなく、通常通りの動きはできます。
生理痛はもともとあったので、ひどくなった感じはないですが、出産後ぐらいから排卵期の腰痛や腹痛が起きるようになりました。痛み止めを飲む時もちょくちょくあります!
あと便秘気味な感じは出産前からあります。時々お尻の突き上げるようなツーンとした痛みもたまにあります。
あと、帝王切開で出産したんですが傷の内側(皮膚の中?表皮辺り)小さいシコリ?があります。
婦人科も内科の循環器科も血液検査もしたけど、がんなどの数値も出ず、何かわかりませんでした。。😅
念の為、婦人科にもう一度かかり、
ジェノゲストの処方をしてもらい、あと1週間程で生理がくるので、そこから飲んでみようか〜と言われました。
これは子宮内膜症の症状ですかね?😅
ジェノゲストを服用すると、常にある違和感や痛みがなくなっていくんですか?
子宮内膜症に効く治し方など
同じような経験がある方など教えていただきたいです🙏
- あーや(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント