
コメント

mizu
ママさんが困っていないならまだ3ヶ月なら様子見で良い気もしますよ!
低月齢の頃ほど、活動時間が少しずつ伸びたりして生活リズムが勝手に変わっていったりします!
今の時点で直したいのであれば、とにかく朝起こすしかないかなと思います🙆♀️
6-8時に起きた後、仮に寝ててもそのまま散歩に出かけて陽の光を浴びるとかってイメージです!
mizu
ママさんが困っていないならまだ3ヶ月なら様子見で良い気もしますよ!
低月齢の頃ほど、活動時間が少しずつ伸びたりして生活リズムが勝手に変わっていったりします!
今の時点で直したいのであれば、とにかく朝起こすしかないかなと思います🙆♀️
6-8時に起きた後、仮に寝ててもそのまま散歩に出かけて陽の光を浴びるとかってイメージです!
「ベビ」に関する質問
仲良い友達への出産祝いについてなんですが ベビちゃんに、名前入りのマグセットを買って 友達(ママ)に、デパコスの化粧品をプレゼントしようと 思ってるんですけど、全然おかしくないですよね?💭 出産お疲れー!おめで…
友達の赤ちゃんと遊ぶとどうしても比べてしまいます💦同じ月齢の子や、もっと低い月齢の子と遊んだ時に、友達の赤ちゃんたちの方が発達が早かったり、きゃー!とかうー!とか言ったりしてばんばん叩いて動いたり、はいはい…
4ヶ月のベビ育ててます👶🏻ྀི この異常とも言える暑さ… みなさん昼間出かけてますか?? 私は出るとしても紫外線がまだましな9時から10時くらいにしてますが、少しは出かけて日を浴びさせた方がいいでしょうか?? あまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほほほ
理想は、、って感じでまだそこまで困ってはいないので様子見てみようと思います😂
やっぱり陽の光を浴びさせるのは体も目覚めるし何か変化出そうですね🧐