
コメント

☺︎
1歳になったら午前か午後の1回だけでした😊できるだけ午後に寝てほしくて昼ごはんを早めてから食後に昼寝できるようにしてましたよ☺️まだ2回寝てますか?
☺︎
1歳になったら午前か午後の1回だけでした😊できるだけ午後に寝てほしくて昼ごはんを早めてから食後に昼寝できるようにしてましたよ☺️まだ2回寝てますか?
「昼寝」に関する質問
0〜3歳 特に体験が大切とよく聞きますし、 やりたいことをやらせると聞きますが、 やりたいことどこまで付き合ってますか? ◎朝から外行きたい!→しぶしぶ付いていく、、 (散歩したいのか、ありの観察をしたいのか、近く…
生後8ヶ月手前です 今、朝と晩に二回食をしており 完母です。 授乳回数について、どう思うか教えてください! 今は、夜間3時母乳 7時 離乳食 9時 母乳 12時半 母乳 3時半 母乳 17時 離乳食 19時 母乳 就寝 です…
出かけるタイミングむずい、、 やっとスケジュールいい感じになってきて(チャットGPTのおかげ)夜中起きなくなって早寝早起きになったけど 朝寝ももうすぐだし(まだどこもやってないし)昼寝はしっかりとってほしいし皆様い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今は2回寝ることの方がまだ多いかなという感じです💤
午後から寝てほしいですよね!
私もその作戦で行きたいです。
ただ上の子と一緒に6時半に起こすので、早い時には9時に眠いんですよね…😅
午前中買い物や支援センターに行ったら帰りの車で確実に寝ちゃうのが困りものです💦
☺︎
9時に眠くなっちゃうとそこから昼食後まで引っ張るの大変そうですね😭午前寝から午後寝に変える時は、昼食を11時で早めにしてました😊ただ、午前に寝て午後に寝ないならそれはそれでいいと思いますよ😊もう昼寝1回の子が多いですし、朝寝しっかり寝れるなら午後からは必要ない気がします😊まだ2回寝る必要がありそうなら朝寝は30分で切り上げたりですかね👏🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
朝寝しっかり寝るので、無理に昼寝させずに様子見てみようと思います。
夕食作りのために…寝るのは午後にしてもらいたいので午後一回にしていけたらなと思います😆