![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人との遠方訪問でおもてなしに不満があり、今後の付き合いに悩んでいます。
遠方に住んでる友人について、相手が悪いと思ってる訳ではないのですが、モヤモヤしているのできいてください!
車で片道2時間のとこに住んでいて、お互い7ヶ月の子供がいる友人に会うことになり、昨日遊んできました。
前回はその友人がこちらに来てくれたため、今回は私が行くことにしました。
どこかでランチと思っていたのですが、子供達がズリバイするから、テイクアウトしてうちで食べようとの提案があり、おうちにお邪魔することになったため、2000円くらいの手土産を持参。
2時間かけてついて、そこから友人の車に乗りテイクアウトしに向かいました。
私はとくにお店はわからなかったため、
友人のオススメの店、オススメのケーキ屋と連れて行ってくれましたが、友人が現金の持ち合わせがないためカードでとりあえずだすね!と言われその後現金で半分渡しました。
値段設定高めのお店で1人4,000円でした、、
農家を経営してるので、帰りはコンビニサイズの袋に、じゃがいもは持たせてくれました。
もちろん奢ってもらうつもりで行った訳ではないのですが、
前回、こちらに来てくれた際はガソリン代なども考えて、ランチ代、手土産も渡していたのでなんだかモヤモヤしてしまいました
ガソリン代、手土産、ランチ代とトータルで8,000円程かかってしまったので、しばらくはもう会わなくていいかな😂
- ま(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんかフェアじゃないよなーと思っちゃいますよね😔
ただ、そういう損得勘定なしに色々考えられる相手なら全然気にならないと思うので、少なからずそのご友人に対して「フェアじゃないと嫌だな」と思わせる何かがあるのかなーとも思いました🥺
私も、そういう損得考えてしまって「なんか損したなー嫌だな」と思う相手と、全く金銭のこととか関係なく会って楽しい、こちらがちょっとオーバーしてても全然気にならない友達っているし、後者の方が会ってて楽しいしまた会いたいとなる相手です🥺
なのでしばらくいいかな、と思うのもわかります😂
ま
楽しかったことは楽しかったんですが、モヤモヤが上回ってます😂
私が気にしすぎなのもあるんですが、内祝いとか大人になって尚更、そういうのちゃんとしてる子とは今後も仲良くしたいなとか、気になるようになってしまきました🥲