
ミルク欲しがる時に好きなだけ飲ませているのですが、無理に辞めさせなくても勝手に飲まなくなる日とかきますか?
ミルク欲しがる時に好きなだけ飲ませているのですが、無理に辞めさせなくても勝手に飲まなくなる日とかきますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

yuki
その子による気がします💦
我が子達は、2人とも1歳手前で残す事も増えたので徐々に減らして離乳食・お茶・牛乳・お菓子などに切り替えました。
ただ、知人の子は3歳くらいまで飲んでいましたね😅
幼稚園入るにあたって頑張って辞めさせていましたが、夜だけでも〜とずるずるしていた記憶があります。

退会ユーザー
1歳3ヶ月です。1歳過ぎた頃に、フォロミに切り替え、その後すぐ牛乳とか飲むヨーグルトをあげるようになりました(保育園から牛乳も飲めるように〜と言われたので💦)移行するときは特に子の拒否はなくスムーズに切り替えれました!

はじめてのママリ🔰
フォローアップミルクですか〜?
うちは1歳半くらいから、牛乳に変えました⭐️
親が与えるものを変えないと、飲む子はずっとミルク飲んじゃいますよー🍼
-
はじめてのママリ🔰
フォローアップミルクです
牛乳に哺乳瓶に入れたら泣いて怒ります🥲
どこの牛乳飲ませてますか?
飲みやすい牛乳あったら教えてほしいです。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
フォロミには変えてるんですね🩷
ずっと、哺乳瓶で水分補給してるかんじですか?
ストローマグに牛乳入れて飲ませてますよ〜☺️
哺乳瓶で与えるのなら、少し牛乳をあたためてみるとかはどうでしょうか⭐️
うちが飲んでる牛乳は、明治のおいしい牛乳です!
でも、低脂肪乳でも、なんでも飲みますよー♡- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
牛乳温めてなかったです。
だから飲まなかったかもです🥲フォロミもあたたかいのがいいみたいで冷たかったら作りなおせって泣きます🤣
お茶はストロマグで飲んでくれるのですが、
ミルクは哺乳瓶じゃないとダメって言うこだわりがあります😂- 7月17日
コメント