
子供と自分が風邪で咳や鼻水が続いている。夜になると喉が乾燥し、咳が止まらない。対策や病院を考えている。娘も少し落ち着いてきた。
自分のことですが、子供の風邪が移り咳が酷く鼻も出ますです🥲
ずっと出ているわけではなく、今日はスーパーにいる間は一度も出ませんでした。
ところが夜になると鼻をかんで水を飲んでのどぬーるマスクをしたにも関わらず、ウトウトしてきた所で喉の一部が乾燥するというか、何かが付いたような感じがして咳が止まらず、咳をしているとまた鼻が溜まってきて鼻水が出て、口の中ももったり?してきて、ウップとなったりもします😭
お水を飲んでも治らず、しばらく座って安静にしていたら段々落ち着いてきました💦
昨日もおかげて寝不足でした😱
自分でできるなにか対策やオススメはありますか?💦
病院は私は診てもらってないので診てもらおうかなーと考えはじめました。
娘もまだ咳をしていますが少し落ち着いてきた感じはあり、鼻も前よりはあまり出なくなりました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻が詰まる時は上体を少し高くして寝るといいです。
座っていると鼻の通りが良くなるのもそれだそうです。

はじめてのママリ🔰
私もずっと咳が酷く、夜になると咳が出過ぎて眠れないので耳鼻咽喉科にいきました。
咳止めと痰切りもらって、夜はだいぶ楽になりましたが、まだ咳出てます😅
病院行くと対処療法的な薬くれますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
耳鼻咽喉科なのですね!内科なのかと思っていました🤔
近所に人気の耳鼻咽喉科があるので調べてみます✨
はじめてのママリ🔰さんもお大事になさってくださいね🥺- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
もういっそのこと座って寝ようと思ったのですが、コメントを見て枕敷き詰めて寝たら大丈夫でした😅