
コメント

scyママ
大変ですよね(>_<)
10ヶ月なら、保育園にいるあいだは、ご飯にしてもらったらどうですか??
だいたい10時にオヤツもあるし、お昼離乳食、15時オヤツで!!
そしたら、ミルクとかの問題なくなるかと思います。
離乳食も食べないですか??

るんるん
一緒です😭😭😭保育士さんに言われて心が折れてます。搾乳して哺乳瓶であげたことないので試すつもりなんですけど離乳食まだまだ初期だし母乳1日あげないで保育園連れてこうかとおもってるくらいで。
scyママ
大変ですよね(>_<)
10ヶ月なら、保育園にいるあいだは、ご飯にしてもらったらどうですか??
だいたい10時にオヤツもあるし、お昼離乳食、15時オヤツで!!
そしたら、ミルクとかの問題なくなるかと思います。
離乳食も食べないですか??
るんるん
一緒です😭😭😭保育士さんに言われて心が折れてます。搾乳して哺乳瓶であげたことないので試すつもりなんですけど離乳食まだまだ初期だし母乳1日あげないで保育園連れてこうかとおもってるくらいで。
「ストロー」に関する質問
遠方に住んでる友達が 娘ちゃんのスタイ忘れて行っちゃって 郵便で送ろうと思うんですけど なーんかそれだけ送っても面白くないなって 欲しがってたタンブラーでも一緒に サプライズで送りつけようかなと思ってます🤣 (も…
もうすぐ入園なので直飲み水筒の練習させたのですが、上手に飲めて安心してたのも束の間、蓋を閉め忘れて放置して豪快にこぼしてました、床びしゃびしゃ、、😇うちの子にはまだ早かったみたいです💦園にはしばらくストロー…
マグを持ち歩くとき、何時間くらい使いますか? 一度口をつけてストローで数時間後にまた飲ませるのに抵抗があり、でも一日出かけていたら洗えないよなあと… みなさんどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるぼ412
離乳食も半分しか食べません、、、
一歳まではミルクは与えた方が良いと桶谷式の助産師さんに教わりました。
昼間離乳食だけだと脳の成長に悪いそうです‼
scyママ
確かに、人によって考え方違いますよね!!
うちは、小さく産まれて、毎月NICUの診察があるのですが、そこの先生たちはもう離乳食をドンドンあげてって感じでした。
桶谷に言っていた、知り合いも、そこで離乳食ドンドンあげて大丈夫。
母乳やミルクは欲しいときでもう大丈夫と言われていました。
なので、人によって考え方が違うのだと思います。
離乳食も、お友だちと一緒だと食べる子もいますよ(^-^)