![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
休園ではなく退園なら枠を空けておくことはしないかなと思います😞
空きがたくさんあるなら別でしょうが。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことありえないです‥
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
その間、補助金が貰えなくなるので運営が厳しくなる可能性もあるので、なかなかお願いはできないかなぁと思います。
うちは下の子の枠を新規の子を入れずに取っておいて貰えたので出来なくはないと思います!お金的には赤字だって言ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
保育園側がマイナスになるということですね、、それなら枠を取るのは難しそうですね😭
市役所の方に聞いてみますが、0歳児クラス3人1歳児クラス5人と定員よりは少ないのですが年中や年長さんは多い保育園なので空き情報がいまいちわかりません、、😔- 7月16日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
園に確認しないとわからないと思います。
少なくとも私の周りで枠をとってもらえたっていうのは聞いたことないです。
それに、ただでさえ待機児童が多くて働きたくても預け先がなくて働けない人がたくさんいるのでそうしたい気持ちもわかりますが、退園を一度されるのであれば他の園にも入る覚悟をしておいた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
市役所の方に相談しようとしましたが、、園の方に相談したほうがいいのでしょうか?
やはりそうですよね、、現在求職中で通っていてやはりワンオペひとり暮らしで体的にまだ働くのが難しそうで一度退園して子供が1歳になる時にまた入園し働こうと思いましたが、他の園になっても仕方ないですよね😭- 7月16日
-
mama
市役所は確実に融通はきかせてくれないと思います。
もし聞くのであれば園に聞いた方が1番いいと思います。- 7月16日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
認可外の保育園に通ってますが、次の子生まれて4月入園の枠は取って貰ってます👌✨
認可は難しいと思いますが、、💦
認可外なら可能性あります☺️
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
待機や新規の方もいると思うので何ヶ月も枠をとっておいてもらうのは恐らく無理だと思います💦
来年4月だと1歳児で一番激戦だと思うので、違う園になることも覚悟ですかね😭
ただ私の自治体はシングルは加点なので、フルタイムかつシングルとかだったら点数自体は高くはなると思います。(お住まいのところはわかりません)
-
はじめてのママリ🔰
今の園が1歳児クラス5人ほどで資料には定員15人と書いてあるのですが、やはり年長や年中が多い場合はそれでも満員ということになるのでしょうか??
- 7月16日
-
とも
年中年長の人数は1歳児とは関係ないですよ!
定員15人のところに今は5人しかいないということですかね?
中途で入る方も沢山いると思うので埋まってしまうかもしれませんが、来年度4月の空きがあれば戻れる可能性はあると思います。- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!15人中5人です!0歳児クラスは現在私入れて3人ですね、そこが来年1歳児クラスってことになりますよね??
0.1.2が少ない園なのでそこが空いてれば上のクラスが多くてもあまり関係ないんですね…。- 7月16日
-
とも
今3人ならあと12人枠はあると思うので、枠は取っておくのは無理かもしれないけど4月に空いているなら入れる可能性はあるかと思います!もちろん別園になることも想定してですが💦
年齢によって子供何人に対して大人1人必要というのがあり、年があがるに一気にそこが増えるので、(1歳だと子供6人に対し保育士1人必要なのが年長年中は25人に保育士1人で良い)年中年長は人数が多いと思いますよ!- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今年退園した場合は今年はもう途中入園できませんよね??💦
- 7月17日
コメント