![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前6週間前で法律通りでした!
入れるなら後期になってすぐ入りたかっですが、復帰することを考えてギリギリまで働いててよかったなと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週いっぱいで産休入ります🙋♀️29週までですね❕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
有給使って少し早めにですか??
もっと早く入りたかった〜とかありますか?😅- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
有給消化と、欠勤もありです笑
有給残せたならもっと早めに入りたかったです😂- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
早く休みたいですよね🥺✨お仕事お疲れ様でした❤️
- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
在宅なので、第2子、第3子も36週、35週です😂
有給は産後に取っときました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!在宅できるの羨ましいです✨
産休中も有給付与されますよね?- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
付帯されます!
産後復帰時に、保育園確保しつつ延長したい時に使いたく、次女の時は丸々2ヶ月ぐらい使っちゃいました😊- 7月16日
![ありえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえる
わたしは復帰予定ではあるけど、実際はどうなるかわからないことから有休を全て消化してしまってから、32週から産休に入ります。幼稚園で働いているので、
夏休みに入る時期で区切りもいいので。
産休まで残り2日の勤務ですが、今の職場は同僚も上司もいい人に恵まれていて、よい環境で働くことができたので、これまで働いてこれたと思います。
わたしは、可能なら働ける間は働いていたい人です。家にこもるより外に出た方が楽しいからです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊❤️
- 7月16日
![airyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airyu
今週末まで働いて産休に入ります😊35週です!
-
はじめてのママリ🔰
すごく頑張られてますね!ありがとうございます😊😊!
- 7月16日
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
キリのいいところまで働いたので34からはいりました!
4週間後には予定帝王切開で生まれます!ってときまで働きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊😊!
- 7月16日
![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟ママ
32w2dから産休入りました😌
私はフルパートなので
有給も少なかったので32wからに
しました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊😊!
- 7月16日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
33w後半で入りました!
が…30wくらいから夜に目がパッと覚めて眠れなくなったり、身体の色んなところが痛み始めてすぐにでも休みに入りたかったです😢笑
なので理想は30wくらいまでには入りたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
30wくらいには入れるとよいですよね🥺有給使って早めに入ろうかと思います!- 7月16日
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
29週で産休入りました!
産休からの退職になってしまうので有給消化しました!
1人目33週くらいまで働いていたので早めに産休入れてめっちゃ嬉しいです🥹♥️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後期になったらもう休みたいですよね🥺✨お疲れ様でした❤️- 7月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!
それは有給残しておいてよかったという意味ですか??