![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんがハンドリガードをしていないことが気になる。他の子はもうしているので焦るが、個々の成長には差がある。皆さんの子どもはいつ頃からハンドリガードをしましたか?
3ヶ月(生後98日目)の子ですがハンドリガードを
まだしません。2ヶ月の終わりぐらいから指しゃぶりをするようになり、自分の指と分かったのかな?と思いましたが
ハンドリガードがない為違うのかなと思います。おもちゃなどを与えても掴みはしますが遊びはしないです。(プーメリーや絵本、ふれあい遊びには興味津々)他の子が生後3ヶ月でハンドリガードをしたり、おもちゃを握って舐めたりしてるのを見ると一人一人の成長があるのは分かっているので焦ってはいけないと思いますがどうしても気になってしまいます💦
皆さんのお子さんはどれくらいの時期にハンドリガードをしましたか??
- さくらんぼ(生後10ヶ月)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
ハンドリガード自体は2ヶ月後半でしてましたが、おもちゃで遊び始めたのは4ヶ月くらいからでしたよ!
![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見だいふく
上の子供達はハンドリガードを全くしませんでした!発達に問題は全くなかったです!
次女もまだしません。自分の指や拳はよく舐めてますが😀
しない子はしないんだろうなぁと思います。
-
さくらんぼ
発達に問題ないと知れてよかったです☺️初めての事ばかりでなんでも不安になってしまい🫤
指舐めや拳舐めてるなら少しでも
手の存在に気づいてると思って大丈夫ですよね☺️ありがとうございます!- 7月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘は生後2ヶ月くらいでハンドリガードしましたが、息子は結局しませんでした!
絶対にするわけではないので心配しなくていいと思いますよ☺️
-
さくらんぼ
やはりしない子もいるみたいですね😌少し安心しました😮💨ありがとうございます!
- 7月17日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
3ヶ月の息子は2ヶ月ちょっと過ぎからハンドリガードっぽい仕草をするようになりましたがまだおもちゃつかみません🥲手をぶんぶんふってたまたまおもちゃに当たるくらいです、、おもちゃ掴めるのすごい!と思いました☺️☺️
-
さくらんぼ
おもちゃを掴むといっても10秒ぐらいなので、まだまだです💦
4ヶ月ごろからおもちゃで遊ぶようになるみたいなので気長に待ってみます✊- 7月17日
![ぼーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーの
うちの子と2日違いで親近感でせ!
ハンドリガードかな?と思うような動作はこの一週間ぐらいで見えるようになりましたが、手はグーのままでおもちゃはまだまだです💦
ベビージムには興味津々、今の好物は拳です笑
-
さくらんぼ
わ!近いですね!ハンドリガード見たいので毎回手を目の前に見せますがやはりしませんしない子もいるみたいなので安心しましたが😮💨指なくなるんじゃないかぐらい舐めるので可愛いですよね🤭
- 7月17日
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
ハンドリーガードは2ヶ月くらいでしてました!1ヶ月ちょっとで指しゃぶりをして2ヶ月ちょい前くらいに急に拳をジッと見て拳を口に入れたりしてました🍀私の子は今生後107日ですが、ようやくおもちゃに少し興味があるかな?って感じです🤔
舐めたりとかはしないです!
握ろうとするけど握れなくて違う方に興味がいっちゃいます😅
自分のスタイなどに興味があるみたいでおもちゃまではまだまだって感じです👶
-
さくらんぼ
1ヶ月で
指しゃぶり早いですね👏
4ヶ月ぐらいからおもちゃに興味を示すみたいなので気長に待ってみます😌ありがとうございます!- 7月17日
![初ママさち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママさち🔰
112日、もうすぐ4ヶ月ですがやらなかったです💦
楽しみにしていたのですが、もうお手々は発見したっぽいのでないままですかね…
指や拳しゃぶり、服やガーゼしゃぶりが止まりません🤣
おもちゃは与えてみますが、離し方が分からずぶん回す!って感じで遊んではない…?ガーゼやぬいぐるみは渡したらソッコー味見です!笑
-
さくらんぼ
私も楽しみにしているので毎回手を目の前に見せますが全然です💦しない子もいるみたいなのでもう少し待ってみてしなくても発達には問題ないみたいなので安心ですが😮💨服やガーゼまでしゃぶるんですね😮それもまた可愛いですね😍ありがとうございます!
- 7月17日
さくらんぼ
そのぐらいからする子いるのは早いですね☺️おもちゃは4ヶ月なんですね!気長に待ちます!