![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
何十分もギャン泣きとかでないならほっといてました。
抱っこ紐は使えるものあると思いますがお持ちではないということですか?
![👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻
家事後回しです😂まだ産後すぐだし、、と😅
-
ムーミン
同じ月例ですね!!
そうなりますよねぇ
だんだん活動時間が増えてきて
抱っこしないと泣くんです、、、- 7月16日
-
👧🏻
たしかに、、起きてる時間増えてきたなあと思ってましたが、みなさんそうなのですね、、!😅
抱っこしないと泣くの辛いですよね自分のことなにもできないですし、、
うちの子は3日に1回くらいのペースでそれがきます、、特に夜、、
毎日同じ感じで泣いてますか??- 7月16日
-
ムーミン
うちも2-3日に一度やばい日があります、、、上のも泣けばもうてに追えません、、、
- 7月17日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ほとんど何もしてなかったですよ😂
-
ムーミン
家事を?ってことですか?
- 7月17日
-
ちょこ
そうです!
- 7月18日
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
ずーっと抱っこしてます😂
早産で小さめで産まれてまだ抱っこ紐が使えないので、腕が死にそうです😂
家事はもう後回しにしてます!
-
ムーミン
一緒です😭
- 7月17日
-
スノ
昨日トータル10時間くらい抱っこしてたので朝起きたら腕がめちゃくちゃ痛くなってました🥹
- 7月18日
-
ムーミン
時間で見るとやばいですね、、、
今日は洗濯物が溜まっているのでやらねば、、、、と思いつつ
めっちゃ泣いてます👶- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
置いたら基本的に泣いてるので抱っこ紐で常に寝かせてます🥺
抱っこ紐入れて出来る家事はしています♪
-
ムーミン
早く抱っこ紐使えるようになりたいです、、、
- 7月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子が抱っこすると怒るので基本抱っこしてません😭
日中はバウンサーや、寝ぐずりで泣いてる時はおくるみでしっかり体を包んで寝かせてます(ギャン泣きだとおくるみ拒否するのでこの時だけ抱っこして落ち着かせてから包んでます)
起きてから1〜1.5時間でぐするのでギャン泣きする前に寝かしつけるようにしてます。
あとは特に朝ですが、泣いてても家事を遂行してます。
そして最終兵器はおしゃぶりです…たまにお世話になってます🥲
-
ムーミン
上の子の対応も大変ですよね、、、
まさに今日やばかったです、、
おくるみがうまくいかないんですよね、、、みなさん泣いてでもある程度は放置ですね、やっぱりそうなりますよね- 7月17日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
多少泣いてても安全なところに寝かせておいて家事してます!
上の子もいるのでずっと抱っこはできないので…ごめんね〜待ってね〜と声掛けは一応してます😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
今3人目を産んで1か月です。
上の子達は保育園ですが、朝送るまでの時間は泣いても声を掛けて放っておいてます。
夕飯の支度など、どうしてもやらねばいけないことは泣いてても「ごめんね、待っててねー😭」ってなってます。
1人目より2人目、2人目より3人目と泣いても抱っこするまで放置することが増えてます🥲
後回しに出来る家事は、後回しです!パパやってー!です😅
![7ヶ月ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月ママ
生後1ヶ月(35日目)ママです!
うちも日中はなかなか寝ず
寝ついてくれても、抱っこじゃないと泣いてしまい
寝て、布団に下ろすのを成功する事が少ないです😭
まだがっつり家事はしてないのですが
やる事がある時はおしゃぶりを吸ってもらっています!
ムーミン
あるのですが
少し小さめに産まれたのでまだ使えるサイズにならずです、、、