※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援学校に入る手順や療育手帳の必要性について教えてください。

来年「支援学校」に通わせたいのですが、
入るまでの手順や必要な事を教えて頂けると助かります🙇‍♀️

例 何月に何をしないといけないかなど💡


また、どこの県に住んでいるなど、関係無しに支援学校に入る時に療育手帳は必要なのでしょうか?

受給者証は持っていますが、療育手帳はまだ無いので…
💦

コメント

とーーます

他の県は知りませんが、ウチの地域では支援学校は療育手帳必要です。
ちなみに手帳は申請して、検査まで3ヶ月、そこから交付までさらに3ヶ月ほど私の住むところではかかります💦
ちなみに大阪です。

他に何をしないといけないというのはありませんが、見学会が6月に年長児むけ、秋にその他の人向けにあります。
申し込みは9月ぐらいにあります。

きらめきちゃん

我が家は支援学校 高等部へ
通う為に中学のときに
療育手帳を取りました。

療育手帳が、まずないと
支援学校へは行けないです。

まず、市役所の
障がい福祉課へ…

面談日を決め
療育手帳発行手続きを
開始してください。

療育手帳は2週間ほどで
自宅に届くはずです❗

ちなみに受給者証も
将来の就職活動などに
使う場合ありますので
なくさないように❗


ちなみに支援学校行く
行かないにしろ
療育手帳あると
後々、便利ですので
取るのオススメです。

ただ、誰でも取れるわけじゃ
ないのとで注意。
うちの子取れたのですが
同じような感じの
お友達が療育手帳申請
通りませんでした💦

バナナ🔰

うちの自治体だと療育手帳は必要です。
あとは専門調査を受ける条件でWISCかそれ相応の検査が必須です。
年長さんになってすぐ就学先の打診が園から来るのでそこで支援級か支援学校かの返事をして学校見学したりして、検査結果が出たら専門調査と言って教育センター(教育委員会)との面談という流れになってます。
うちの自治体だと学校見学や教育センターとのやり取りは全て園を通してもらわないと出来ないです。

何月にどういった流れになるなかや、支援学校に入るための条件(必要な物)などは市のホームページに載っていたり、児発などで聞いても教えてくれると思いますよ。