※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児の保育園が難しい場合、0歳児の保育園を探すか、市役所の最低点を確認し、認可外保育所も検討すべきです。3歳児待機は次子の入園を難しくする可能性があります。

来年、0歳児、2歳児を保育園に入れたいのですが、0歳児は入れそうなところあったりするんですが、2歳児がどこも点数が高く、受かりそうにありません

その場合どう動けばいいんでしょう?

とりあえず、2歳児が無理でも0歳児入れそうなところあれば、見学行くべきですか?

もっと範囲広げてひたすら、園の最低点を市役所に聞くべきですか?

それとも、2歳児だけでも認可外保育所も視野に入れるべきですか?

あと一年待とうともおもいますが、3歳児が入れても次下の子が一歳時になると、また入りにくくなりますよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら 小規模保育園に二人共申し込んだらどうでしょうか 小規模保育園なら二歳でもあいてるとこないですかね とりあえずそこに入れて3歳から保育園とか幼稚園探せばいいし 保育園なら加点されるし入りやすくなると思います

  • ママリ

    ママリ

    すいません、小規模保育園とはなんですか?

    全然知らなくてすいません🥲

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

うちは小規模に入れて、小規模卒の加点・優遇を狙います☺️

  • ママリ

    ママリ

    小規模にいれていたら、加点になるんですか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるのかもしれませんが、うちは加点があります。
    小規模に半年いたら加点つく自治体もあるし、うちの所は小規模2歳児クラスを卒園した時に加点がつきます。

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    小規模保育園が全然わからなくて😭
    認可外保育所?とはまた全然ちがうんですか??

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくは自治体の保育園の申し込みのしおりを見た方が分かると思いますが、


    保育園には①認可②認可外があります。

    ①認可は、国が定めた基準がきちんと守られてますよーって認定を国からもらった保育施設です。
    ②認可外は、①以外の保育施設のことです。

    ①には、認可保育園・こども園・小規模保育園などがあります。小規模は、簡単に言えば人数が少ない保育園です。

    うちの自治体にある小規模園は、0-2歳クラスまでしか無くて、2歳児クラスを卒業したら転園しなくてはいけません。(小規模でない保育園は入学前まで預けられるのに)小規模では必ず転園が必要となるので、2歳児卒には加点があります🤔

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    すごくわかりやすくありがとうございます!
    探してみます!

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    何回もすいません🥺
    わたしのところは小規模卒園すると、提携の本園の方に行く場合は加点なんですが、そのほかは書いてなかったです😭

    小規模(分園)の方も聞いてましたが、点数がどこも高かったです😭😭

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加点や優遇の仕方は自治体によって違うと思います。ママリさんのところは提携園のみに加点があるということなんですね!
    うちも提携園には入りやすいみたいです🤔加点とは別に優遇措置があるようです🤔

    「小規模の方も聞いてましたが、ー」というのは、空きが無いか確認したということでしょうか🤔点数ももちろん大切ですけど、空きがあるかどうかは見てみましたか?どうしても入れたかったら、空きがあるところを狙って、できるだけ点数をあげて入るしか無いです。

    詳しくは知りませんが(自治体によっても違うかもしれませんが)、兄弟加点というのもあるみたいです。例えば3歳児が先に入園している保育園なら、下の子の申し込みの時に同じ園を希望するときのみ加点されるみたいなものです。

    たくさん希望園を書いても落ちてしまうなら、認可外保育所も視野に入れるしかないですかね。
    もしくは企業主導型(会社と連携してる保育施設)園があればそこを狙うとか。

    • 7月16日