
枕代わりのタオルで寝ていて、タオルを手で顔に持ってくる状況で窒息が心配。枕に変えた方がいいですか?寝る時の窒息対策を教えてください。
枕代わりにタオルを敷いて寝てるんですが最近タオルを手で掴んで顔の方にもってきいきます😱
窒息が怖いのですが枕に変えるべきでしょうか?
寝る時の窒息対策教えてください🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)

はじめてのママリ
寝返り始まったら枕やタオルなどは何も置きませんでした。
自分で掴んでしまうなら何も置かない方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
枕は使ったことないです!
3ヶ月ならいきなり寝返りしてもおかしくないですし、窒息のリスクを考えたら頭には何も敷かないのが一番だと思います😣

退会ユーザー
履き戻しが落ち着くまではタオルを敷いてました。
枕を使ったこともあるんですけど、なぜか顔の上に乗ってたことがあります😂

はじめてのママリ🔰
タオルも枕も置かないのが1番だと思います😳
私の娘も3ヶ月ごろからエスメラルダの枕を使い始めたのですが、朝起きた時に顔の上に乗りかけてたことがあってその日以来使わなくなりました🤦🏻♀️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
心配なので何も置かないことにします🥹💓
コメント