![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪の淀川花火大会について、子連れでの観覧方法やホテル選びについて地元の方のアドバイスが知りたいです。
淀川花火大会についてです。
関西圏に住んでいます。
大阪のホテルをとって、花火を見たいと考えていますが、大阪の地元の方は子連れでどのようにして淀川花火大会に行きますか?
スカイビルやハルカスも考えましたがもうチケット売り切れていました。
子連れなので人混みで何時間も過ごすのもトイレ問題があるし、ホテルをどこにとって、どの場所で花火を観るのがいいのだろうと考えています…
花火は多少遠くてもよくって、花火大会が終わった後にスムーズにホテルに帰れる場所がいいです。
地元の方の声が知りたいです。
よろしくお願いします。
#大阪 #淀川 #花火大会
- ハチミツ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
少し遠くなりますが、新大阪とかのほうで、西中島南方あたりの河川敷でみられてもいいかとおもいます。
少し離れていますがそれでも人もおおく、出店とかもありますよ‼︎
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
昔、新大阪に住んでいて、南方あたりの河川敷から見て歩いて帰ったんです。少し遠いですが、花火は観れるしそこまでめちゃくちゃ混んではいないかと。
-
ハチミツ
早速新大阪に宿取りました!貴重な情報ありがとうございました😊
- 7月16日
![えいみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみママ
淀川の河川敷で観てます。
見る時は、橋の下は危険です。
真下なら良いのですが、
橋からゴミや石が落ちてきます。
去年、ペットボトルが、「ドス」っと、真後ろに落ちてきて、
これが子どもに当たってたら、大怪我ものだと恐怖を感じました。
楽しく観れると良いですね!!
-
ハチミツ
えええ、治安が悪すぎます😱😱😱
怖い、、
新大阪駅近くに宿とったので、西中島南方の河川敷でみようと思います😌🙏- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
塚本の駅前のローソンの近く見やすかったですよ〜✨
-
ハチミツ
なんと!いい情報ありがとうございます😊
- 7月19日
ハチミツ
まさかの新大阪!!それは考えていませんでした!河川敷は歩いていける感じですよね?その辺にホテル取るのを考えます!!