
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子は8ヶ月後半で腰座りましたよ!

ミリチャ
上の子は自分で座れるようになったの9ヶ月でした!
歩くのも1歳半で周りに比べたら少し遅め?でしたが、今では走り回ってます🤣
-
ママリ
親が座らせても7ヶ月ごろは手をついてお座りくらいでしたか?🥹うちも上の子遅めで10ヶ月近くで自分でおすわりしたのですが腰が座ったと感じたのは7ヶ月半からくらいだったのであれー、と心配になってます🥲
- 7月16日
-
ミリチャ
7ヶ月ごろだと、手ついてもまだグラついて無理でした😭
次男は7ヶ月半でお座りできてたので個人差ありますよー🥺- 7月16日
-
ママリ
snsみてると結構しっかり座れてる赤ちゃん多くて焦っちゃってました🥹気長に見守ります🥹ありがとうございます😌
- 7月16日

ほわ
うちも7ヶ月半で、
ズリバイもおすわりもまだですよ!
-
ママリ
おすわり二つ折りレベルですか?🥹
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子9か月とかで座り出しましたよ😇
下の子も今9か月ですが、自分で座る体制にならないです!
-
ママリ
7ヶ月ごろは座らせてもぐにゃんって感じでしたか?腰が全然しっかりしてこなくて😭
- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ぐにゃんって感じでしたよ、もう座る気ゼロで😅
- 7月16日
-
ママリ
そうなんですね、これからの成長に期待します🥹
- 7月17日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月半ですがまだフニャフニャで手もつきません😁
座り姿勢でおろしてもすぐ横向き寝になります笑
-
ママリ
全く同じです!スローモーションのように横に綺麗に倒れていきます😇😇笑
数日に1回座らせてみても成長が見えなくて心配になってしまいます😭😭- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
市からもらったパンフに一人座りは6〜9ヶ月って書いてあって個人差も大きいと聞いているので心配いりませんよ😄
9ヶ月までにできなかったらその時心配しましょ!😉- 7月17日
-
ママリ
そうなんですね!親が心配したところで何にもならないですもんね🥹あと数ヶ月見守ります😌とても前向きになれました!ありがとうございます🥲❣️
- 7月17日

ゆう
お返事ありがとうございます😊
旦那もほんまに背骨あるんかー?🥹て心配してサスサスしてました…
まじで他の7ヶ月ベビーちゃんと比べると大丈夫かー?🥹って焦ってしまいます…
おまけにうちの子寝返りも数回しかしてなくて寝返り返りもズリバイもまだなので、ほんとに赤ちゃんです…いつか座れる日を夢見て頑張ります🥹
ママリ
そうなんですね、それまではこちらが座らせても背筋を伸ばして座れなかったですか?🥲
今は手をついてお座りが精一杯って感じなんです🥹
はじめてのママリ🔰
座らせたらすぐベターって二つ折りになってました。
体幹大丈夫かよって思うくらいでした🤣
ママリ
ほんと同じです!!!笑
徐々に腰しっかりしてきたなーって感じでしたか?そろそろかなーとここ最近毎日のように思ってますが座らせても全く状況変わらずえ、、ずっともしかして二つ折り?って思っちゃってます😇
はじめてのママリ🔰
8ヶ月入ったくらいから徐々に腕の力がついてきて少しずつ腕で支えながら座れるようになりました!
支えられても初めは疲れてすぐベターってなってました!
ママリ
そうなんですね、徐々に腰がしっかりしてくることを願います🥺
ゆう
横入りすみません😢
もうすぐ7ヶ月ですがうちもお座り全然できなくて心配で見てました…🥹
毎回ぺちゃんこ二つ折りで体幹とは??!🥹って感じです…
毎日今日はどうだ?!とやってみますが、うまく行って二つ折りでダメな時は座る姿勢すらだめで後ろに倒れようとしたり、足突っ張ったりで…
勝手に参考にさせてもらいました🙇♀️
徐々に腰がすわることを私も祈ってます…!
はじめてのママリ🔰
骨ある?ってくらい二つ折りなのでビックリしました🙃
でもちゃんと腰座ってくれましたよ✨✨
赤ちゃんの時期をたっぷり味わってください🥹🥹🥹🥹
ママリ
わかります!うちも毎日試して座らせてみますがずーーーっと変わらず二つ折りです🥹🥹
7ヶ月に入ると自分で座れなくても座らせたら結構しっかり座れてる子多いので落ち込みますよね🥲9ヶ月ごろまでにおすわり出来るといいですよね、、🥹🥹