
コメント

はじめてのママリ
うちも同じような感じです!!
あげようとしても仰け反って逃げようとします笑笑
うちの子の場合は、大抵眠気でパニックになってることが多いです!
授乳クッションに置くのを布団に置かれたと勘違いして謎の背中スイッチ発動してたり、眠気と空腹でとにかく不快なのかただだギャン泣きしたり…
なのでうちはまず抱っこで泣き止ませる、落ち着かせるようにしてます!
そのまま寝そうなら寝かしちゃうことも多いです、またすぐ起きてくるので…笑
あとは上手く寝ぼけるタイミングが合えば、寝そうな状態で乳首を咥えさせるとそのまま飲みながら寝落ちしてくれることも多いです!

とまこ
ほんとに、疲れも溜まってきて大変な時期ですよね…お疲れ様です💦
うちは混合ですが、ないてあんまり吸ってくれない時があります。最近わかったのですが、怒るときは大抵あんまり出てない時間帯のことが多い気がします。
お腹が空きすぎてパニックになってるとか、左がみぎよりも出が悪い、乳首が吸いにくいという理由もあるかもです。
私の場合は左が得意🥧なので、得意な方からあげたりしています。あとはミルクをたまに使っているのなら、お腹が空きすぎのときは満腹にならない程度に、20-30ccとか少し飲ませてなだめてから🥧をあげるという方法もあります!
-
あーちゃん
可愛いんですけど大変ですよね🥹💦
やっぱりありますよね…
泣き過ぎて反り返って吸ってくれないこと!
色々な理由で嫌がってるんですね😰
そうなんですね!!
ありがとうございます💕
試してみます!- 7月16日
あーちゃん
同じような感じなんですね!
お仲間がいて少し安心しました笑
眠気のパニックなんですかね?
授乳クッションの上に置いただけで背中スイッチなるんですね😅
抱っこして落ち着かせて泣き止んでから飲まそうとしてみたらいいんですね!
ありがとうございます😊