幼稚園の息子が「泣いたら負けだよ!」と言われて不安になる。その言葉の意味や影響について意見を聞きたい。
すべてのママさんに相談です。
グレーゾーンの息子、幼稚園で自分の思い通りにならないことがあるとその特性から不機嫌になることがあります。
その際担任が「泣いたら負けだよ!」と言います。
4月からの担任なのですが、私が目の当たりにしただけでも2回あります。ということは、普段からもっとその言葉を浴びせられていると思います。
「泣いたら負け」と言う言葉、みなさんはどう感じますか?
私は、泣いたっていいし負けてもいいと思っています。
そもそも、何の勝負もしていない場面で「負け」という言葉のチョイスがよくわからないし、泣くことって感情を出しているということなのでそれを否定されてしまっては感情を出せない子供になってしまうのではと思っています。
率直なみなさまの意見を聞きたいです。
- りん(5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
りんさんと同じ意見です🙌
何と勝負してるかわからないし、何に負けるのかがわかりません😅
そもそも勝ち負けではない気がします💦
どのような場面でその言葉をかけたのかわかりませんが、先生自身に言い聞かせてるとしか思えません...
要望として伝えて良いと思いますよ❗️
しはるん
すみません💦私も正直意味わからないです😅💦
泣いたら負け?昔のスポ根的な感じですかね??
仰るとおり、泣いてもいいし、負けてもいいと思います🧐
むしろ泣きたくても泣けない環境に置かれたり、負けたらダメと言われ続けてしまうことでこれから先に少し躓いただけでも立ち上がれなくなってしまうことの方が恐ろしいかと。。最悪メンタルにきてしまいそう💦💦
-
りん
発達の子たちってどうしてもネガティブな感情になりやすいので、定型の子たちよりさらにメンタルにきてしまう気がしていて…
昔はそういう教育もあったかもしれないけれど、時代にあっていませんよね。
子供を守るためにも、話し合いしてきます!
ありがとうございます😊✨- 7月16日
ママリ
グレーゾーンの年長の娘がいます。
泣いたら負け…?
何に負けるのかもわからないし、それを言われてから泣いてしまってこども自身が負けだと思ってしまうのもなんだかなぁ…
負けようが泣こうが全然いいでしょ!しっかり泣きたい時に泣ける子に育つ方が私はいいと思います😭
-
りん
お仲間心強いです。
そうなんですよ、特に勝負事じゃないときに発言していて謎すぎて💦
さすがにこのままでは子供の心がまずいかもと思ったので担任に言うつもりでしたが、ここでそう言ってもらえて勇気出ました!ありがとうございます😭- 7月16日
(´♡ω♡`)/
何かと勝負してるならまだしもなんでその言葉が出るのか不思議ですね💦
うちの息子も発達障害あって機嫌悪くなるとすぐ泣くことがあるんですがこっちがイライラしてる時にされると男なんだから泣かない!って言ってしまう時があって男女関係ないのに…って分かってても言ってしまうのが自己嫌悪になります💦
-
りん
推測でしかないですが、おそらくたいした意味もなく言っちゃってるんだと思いますが子供にとっては苦痛でしかない気がします💧
日々自己嫌悪とのたたかいですよね…ハードモードです😭💦- 7月16日
りん
2回ともその場では静観していたのですが、家で考えてやっぱりおかしいと思い、息子には気にしなくていいよ!泣いていいし負けていいんだよ!とは伝えました。
主人とも相談し、担任と話してみることにしましたが同意見が聞けて心強いです✨
ありがとうございます🥹✨
はじめてのママリ🔰
家庭での声がけの仕方や教育の方針を共有できると良いですね😊
我が家の場合、ネガティブな声掛けもですが、ポジティブな声がけにも疑問を持ち先生に相談したことありますよ❗️
うちの娘は勝ちへのこだわりが強すぎて、少し褒められると調子に乗るタイプで😅
参観日に「娘ちゃんハサミで切るの速い❗️凄い‼️」と言われ、雑になる娘。速いことがいいわけではなく、先生の話をよく聞きハサミの正しい使い方を学ぶ場面だったので、それはおかしいなと思い相談したことはありました。
が、参観日はそんなに頻繁にあるわけではないのでその後の改善はわかりませんが😅
ですが話しておいてよかったとは思います😊
りん
そうですね。失礼ながら担任の先生は発達の子とあまり関わってこなかったのだろうなという印象があるので、療育の先生の意見も取り入れながら、対応について話し合えればと思っています。
その先生には色々思うことが他にもたくさんあるので笑、正直どこまで理解してくれるかわかりませんがとりあえず話してみようと思います!