![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんについての離乳食に関する相談です。味付けなしで食べさせているけど、甘い野菜を入れています。素材のみで食べさせる期間がいつまでか悩んでいます。
8ヶ月の子どもを育ててます!(あと一週間で9ヶ月)
離乳食は皆さんどんな感じであげてますか?
あと、量は一回にどのくらいあげてますか?今は110くらいをあげてます!
今のところ割となんでも食べてくれるタイプの子です!
今は作り置きをしていて、
・5倍粥
・野菜を茹でて刻んで冷凍したもの
・豆乳を冷凍したもの
・カツオだしを冷凍したもの
これを組み合わせて食べさせてます!
なので味付けがカツオだししかしてないです。
カツオだしを入れない日も多々あるので今も味付けなしです。
冷凍した野菜の中に、かぼちゃやにんじんなど、甘い味のものを必ず入れるようにはしてます!
嫌がって食べないとかをしないのですが、まだ味付けなしでもいいんですかね??
最初は素材のみで食べて欲しいと思ってましたが、素材のみはいつまでするのか、終わりどきがわからないです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月なりたてです!👶🏻
うちは160~180gくらい食べてます!
味付けなしで嫌がらないなら、無理に味付けしなくてもいいのかな〜と個人的には思います☁️
出汁のみのお粥だと途中から飽きて怒り出すので、和光堂の和風だしやコンソメをふりかけたりトマトペーストを混ぜた野菜を冷凍ストックしているのでお粥に混ぜてトマト粥みたいにして食べさせてます🍅
今のところ和風だし、コンソメ、トマト系の三つの味があるので飽きずに食べてくれてます😂
はじめてのママリ🔰
まだ食べれそうなので少し量増やそうと思います!
そういえばトマトペースト買ってました!使うの忘れてました🤣
トマトも使っていこうと思います!🤣
まだ行けそうなのでもう少しだしとトマトでいこうとおも思います!
ありがとうございます❤️🔥
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー、ありがとうございます🌷
トマトペースト、具材変えるだけでミネストローネやミートソース風、ラタトゥユとか作れちゃうのでめちゃくちゃ便利です☺️