
コメント

メル
形状が嫌になったとかはないですか?うちの子、そのくらいからご飯とか少し硬めのものにしたら食べました。
あとは、自分で掴んで食べたかったみたいで好きに食べさしたらモリモリ食べました
メル
形状が嫌になったとかはないですか?うちの子、そのくらいからご飯とか少し硬めのものにしたら食べました。
あとは、自分で掴んで食べたかったみたいで好きに食べさしたらモリモリ食べました
「離乳食」に関する質問
6ヶ月で9キロって大きいですよね😳笑 身長は平均の66センチです。 うちの娘のときは2歳手前で10キロだったので😂笑 男の子だから?でかいなあ😂 そのくせ離乳食全然食べないし😂
旅行の時の離乳食について質問です🥣 6ヶ月の息子がいるのですが、5/11で 7ヶ月になります。 旅行に行くのは5/2~なので、7ヶ月に なる前なのですが、手作りの離乳食を 持っていけないため、5ヶ月からのBFを いくつか買っ…
2年生の息子なんですが、離乳食の時期から本当に喉に食べ物を詰まらせやすいです。 食べることが昔から大好きなので、昔は口にどんどん詰め込んだり、噛む回数が少なかったり、そういうこともあったと思うんですが、 私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今軟飯なんですけど、もう少し硬くしてましたか?
つかみ食べはさせてるんですけど🥲
メル
10ヶ月過ぎで普通のご飯食べ始めた感じでした。9ヶ月は一応軟飯でしたが、すこしご飯混ぜたりして様子見しました。
体調面で調子悪いとかで食べないこともありますが、、、そう言うわけではなくですかね?
好き嫌い出てくる時期ではありますし、今まで食べてたもの食べなくなると心配だとは思いますが、体重減ってなかったらオッケーですよ👍心配であればミルク使ったりして様子見しましょう👍
うちは、上の子は離乳食ほっとんど食べない子でしたが今は普通に給食完食しています(一歳半くらいから普通食になって食べ出しました)食べない時は何しても食べないんで気にしないことが1番です👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
軟飯だとしょっちゅう、おえおえしててそれも嫌なのかなとか思ったりしてます🥲
9ヶ月で普通にご飯は早いよなーと思ったり…
熱もなく、鼻水、咳何もないので体調は悪くないと思います…
ただ、つかみ食べのものもポイってして遊んだりしてるので、食べるよりも遊びたい時期なのかなと思いまして😇
そうですね!そうします!ありがとうございます!
いつか食べますよね!ありがとうございます😊