
お盆休みの希望保育がない園に通われている方いますか?転園したけどお盆の保育期間がわからず。まだ連絡がない場合は通常通り預けられる可能性がありますか?
お盆休みの希望保育がない(通常通りに預けられる)っていう保育園やこども園に通われている方いますか?
今年から転園したのですが、保育園のお盆の希望保育期間等について教えてもらっていなくて💦前の園は、「◯日から◯日はお盆期間なので、両方がお仕事以外の人はお休みしてください」みたいな感じだったのですが、、、
今の時期にまだお知らせされていないってことは、お盆休み関係なく通常通りに預けられるってことなんですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
下の子たちの保育園はお盆期間は預かり自体ないです‼︎全園児お休みです😅
聞かれないということは通常通り預けられるか、全園児お休みパターンのどちらかかもしれません💦

R
今の園はお盆期間関係なく全員通常通りお預け可能です!
なので育休中の方も普通に預けてます 😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
この時期にお盆期間のこと伝えられていないってことは、通常通り預けられるパターンなのですかね?🤔💦
お盆期間も結構園児出席していますか?- 7月15日
-
R
通常通りお預け可能な気がしますけどね 🤔
めちゃくちゃ普通通りですよ!
ガラーンなんて事はないです 😂- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
通常通りのお預けがNGなら、もう既に言われてる気がしますよね🌟
普段通りなんですね〜!!
それだったら何回かだけでも利用したいなと思います🥹- 7月15日

あき
仕事の人以外は預けないでくださいという制限はないですが、先週出欠の確認はありました!
(普段から土曜日も出欠確認があります)
-
はじめてのママリ🔰
通常通りのお預けじゃなければ、もう既にあきさんのように出欠確認されてそうな気がしますよね🤔
この時期に何も言われてないってことは通常通りなのかもしれませんね🥺- 7月15日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
お盆は、カレンダー通りで預けれます!!
一応、給食の数の為出欠確認がありますが
先週、確認の紙が配られました(*'-'*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
全園児休みパターンもあるのですね!ちなみにいつからいつまでですか?
全園児休みなら、もう既にお知らせされてる気もするので(シフト制の方もいらっしゃいますし)、通常通り預けられるパターンかもしれませんね🤔
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
13-16日までお盆休みです😊
土日祝日合わせて10-18日まで長い休みです😅