![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e2が採卵4日前で1000くらいだと、これからどのくらい上がって、採卵数はいくつくらいになるでしょうか?
e2が採卵4日前で1000くらいだと、これからどのくらい上がって、採卵数はいくつくらいになるでしょうか?
- まま
コメント
![ママリィィ@元培養士](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリィィ@元培養士
4日前とのことなのでこの後もE2が上がることを考えると
なんとなーくですけど、
5個〜8個くらいかなと思います
⚠️見えてる卵胞の数もわからないのであくまで予想です!
実際に採卵してみないと分からないです💦
e2が採卵4日前で1000くらいだと、これからどのくらい上がって、採卵数はいくつくらいになるでしょうか?
ママリィィ@元培養士
4日前とのことなのでこの後もE2が上がることを考えると
なんとなーくですけど、
5個〜8個くらいかなと思います
⚠️見えてる卵胞の数もわからないのであくまで予想です!
実際に採卵してみないと分からないです💦
「採卵」に関する質問
不妊治療、特に体外受精をしていた方の意見が聞きたいです。 体外受精で息子を授かりましたが、同時に採卵した胚盤胞が3個だけ残っています。 高齢出産になるので、二人目は残った胚盤胞の移植をして授かれば、という考え…
不妊治療 顕微鏡受精 36歳の時に採卵した受精卵があります。 医師から「35歳以上になると染色体異常の確率が30代前半に比べて5%以上ぐっと上がる」と言われた事があります。 (たぶん5%以上だったと思いますがハッキ…
兄嫁にばかり良い顔をしたい実母にうんざりします。 明日、兄嫁が採卵予定です。 兄貴は仕事が休めないので丸半日、1歳4ヶ月の多動系(障害とかではなく、とにかく元気で、良く動き回るという意味です)の男児を預けたいと…
妊活人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます!
それくらいとれたら嬉しいです☺️
ママリィィ@元培養士
かなり無責任な回答で申し訳ないです🙇♀️
昔培養士してた頃の経験だとそれくらいだった気がします
採れますように☺️!
まま
ありがとうございます。
今日採卵2日前となり、e2は2200になっていました。
見えているのは、20、20、19、18、15、15、11…なのですが、何個くらいとれそうかまたコメントもらえたら嬉しいです🙏
ママリィィ@元培養士
おお!順調に育っていますね✨
空胞なし+11のサイズの卵胞も採卵したら
卵胞の数と同じく7個かな〜と予想します!
E2だけだと6個前後くらいかなと🤔
本当に個人差ありますし、
個数よりも妊娠に繋がる卵があることが大切なので
目安くらいに思っていただければと思います😊
まま
ありがとうございます!
とても参考になりました。
明後日採卵頑張ってきます☺️
ママリィィ@元培養士
応援してます💪!