![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
家では食べてるのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人が居て食べれない子も居るみたいです😫
元々、少食なら心配ですよね🥺
![ぷ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜たん
さすがにお腹空きますよね🥲
1回お弁当持って行ってもいいか聞くのはだめですか?😭他の方も〜ってなるかもしれないですけど毎日食べないのは…😫お弁当でも食べなかったらもうお弁当は辞めますって言うとか😖
それか1人だけ違う部屋で食べさせてもらうとか?🤥
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
食べないのは心配なりますよね。
お弁当持って行くのはどうでしょう?
それかお気に入りのスプーンとかフォークをお家から持っていくとか☺️
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちの息子も去年入園したての時大勢の子がいるのに緊張したのか泣いて食べなくて先生たちも考えて自分の好きなところで食べていいよ!って言ったら倉庫みたいな小さい子部屋みたいなところがあってそこの隅っこで食べてました!
発達障害があってその頃はまだ上手く言葉も話せてなかったんですが徐々にみんなと同じところで食べれるようになって今では仲いい子とよく食べるそうです🤣
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
家でも食べないのであれば
味覚の過敏などがあるかもしれないですね🧐
うちの知り合いは、
アンパンマンパンかバナナしか食べないと言ってました。
白いものしか食べないというお子さんも聞いたことがあります。
こだわりがありそうだし、
食べてくれなくて
ママが精神的につらいなら
発達相談など行ってみたら
解決の糸口が見つかるかもしれません😊
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
偏食なら過敏が強いのかなと感じました。偏食の子にとっては針を飲み込むようなものです。一度専門機関に相談されてもいいかなと思います。
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
知り合いの子も入園してすぐは昼食一切たべず、
1回だけお母さんが給食の時間に園に行って食べさせたそうです。
その後はお母さんいなくても食べれるようになった、と🤔
ただ偏食ある子ならそれでも食べなさそうですかね?💦
たとえばふりかけご飯なら食べれるならふりかけ持参させてもらうとか…
食べれるパンを持参するとか…
とにかく家で食べれるものだけどうにか持たせられないですかね😢
-
あき
ちなみに、食事以外での様子はどうでしょうか?
不安そうにしてたり一人で過ごすことが多いとか、泣いてることが多いとか…
食事以外でも気になる点あるなら、不安が強かったりもあるのかもしれません- 7月15日
![いえやす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いえやす
うちもまさに今同じ状況の次男がいます😭
言葉もゆっくりなので、発達的ななにかなのかと心配しています。。
はじめてのママリ🔰
家でも少食でムラ食べがひどいです…
家でも朝食をほとんど食べず、保育園でも食べないので
迎えに行くと空腹で元気ないです🥲
のん
なにが好きとかありますか?
はじめてのママリさんは大変なるかもですが、好きな物入れてお弁当作って少しずつ保育園の給食に切り替えていくのもありかなと思いました。それか好きなスプーンやフォーク持って行くとか…