 
      
      電動自転車についての質問です。タイヤのサイズや子供乗せのこと、現在の自転車の候補についてアドバイスをお願いします。
電動自転車について意見が聞きたいです♡
現在1歳5ヶ月の子供を育てております。
2人目も考えてます。
どこへ行くのも車なのですが、
駐車場のないところや、ちょっとそこまで……という用事に車で行くのが大変なので電動自転車の購入を考えてます。
実際に乗られている方、
①タイヤは20の方がいいですか?26の方がいいですか?
私の身長は157ぐらいです。
②2人目も考えているのですが、前乗せが初めからついてるものの方がいいのか、それとも後乗せが初めからついてるものの方がいいのか。。2人目はどちらかが後付けになりますので、そのへんもお聞きしたいです。
③今乗ってる自転車はどこの何ていうやつでしょうか?
YAMAHAのパスキス、PanasonicのギュットDXが20インチでは候補で、ブリジストンのハイディーツー?(これは26インチ)は見た目可愛いなあと思ってる感じです。
自転車屋さんには20インチが売れてるし安定するし、子供乗せるのが楽だからオススメと聞きました!
先輩ママさん、ヨロシクお願いします!!♡m(_ _)m♡
- もも♪
コメント
 
            ポッターママ
私も保育園の送り迎えに自転車迷ってます…(><)答えじゃないですけど、難しいですよね…
 
            お餅☺︎
①身長は156センチ自転車は20を買いました。
②我が家も2人目を考えていますが後ろ乗せにしました。今年はこの自転車でプレに通い来年からは幼稚園へ行ってもらう予定です。今年2人目を授かり、来年幼稚園にバスで通い出した頃に出産できたら良いな!と思っています。
③PanasonicギュットアニーズDXを購入しました。
個人的に気になっているものがあるのなら、自転車屋さんで試乗して最終的に決めるのがベストだと思います。アシストの力加減が1つ1つ違うので。
購入の際ですが、ネット注文し店舗受け渡しだと1万円くらい安く買えました!あさひ自転車です!
- 
                                    もも♪ 私もあさひ自転車に下見へ行ってきました! 
 ネットだと安く買えるんですね♡
 いい情報までありがとうございます😊❤
 すごく分かりやすいアドバイスでした!
 後ろ乗せで検討しようと思います♡- 4月11日
 
 
            M♡
私はYAMAHAです。
本当はブリジストンの物が欲しかったのですが、自転車屋さんで
YAMAHAに至ってはタイヤはブリジストン、モーター??(曖昧です)はPanasonicだと言われました 笑
一歳5ヶ月だとまだまだ注意力散漫ではありませんか?
私は前後ろ両方最初からつけており、
今は前に乗せてますがやはり途中で
ママ!てって!(ママ、手を繋いで!)など
注意力が途中で切れたりしてしまいます💦
保育園の先生も言っていましたが、
言って言う事を聞けないうちは前に乗せた方が安心ですよ。
会話もできますし、私は乗せられるかぎりは
前に乗せようと思います。
正直なところ、
全て試乗しましたがYAMAHAもPanasonicもブリジストンも乗り心地は良かったです 笑
- 
                                    もも♪ 注意力散漫なのかはわからないんですけど、 
 車とかわわりと大人しく乗ってますw
 乗り物が好きで、乗り物はジーッと乗るタイプです、ニコニコしてますけどw
 
 前乗せのほぉがその点は安心なのですね♡
 詳しくありがとうございます!
 参考にさせて頂きます!- 4月11日
 
 
            mana3
こんにちは!
1歳4ヶ月で自転車買いました😊
①タイヤですが、私は155センチなので20にしました!2人乗せの場合、20なら156センチ〜可能だったかな?すみません、忘れましたが😱26ならもう少し背の高い方向けかな?
②私も2人目考えて、前乗せは安全だと自転車屋さんで前乗せゴリ押しされましたが、後ろ乗せ買いました。理由は、息子が後ろ乗せでもグズらなかったことと、2人目できた時に荷物置くところないと、両サイドにスーパーの袋かけるとなった時が一番リスク高いと思い、後ろ乗せに決めました。
③Panasonicのギュットアニーズにしましたが、試乗してみるといいですよ🙆ヤマハとPanasonicだと走り出しが違いますし😊ハイディーツーもかっこいいですよね✨
電動自転車、気軽に遠くに連れて行ってあげられるからすごくいいですよ😊
- 
                                    もも♪ めっちゃくちゃリアルにわかりやすくありがとうございます! 
 カゴのことは忘れていました!
 確かに前後に子供乗せて前乗せ用で買っちゃったら荷物はどこへ?ってなりますよね、それこそ危ない😣😣
 それ聞いて一気にギュットアニーズのカタログ見てますww
 YAMAHAのパスキスも同じ仕様みたいなのでそれも並べて見てますww
 後は試乗して乗り心地って感じですよね♡
 詳しくありがとうございます!- 4月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちも保育園用に最近購入しました💡Panasonicのギュットアニーズです。後ろ乗せが初めから付いていて前乗せをオプションで付けました😊
①155㎝で前乗せに乗せるのに結構子供を持ち上げます。足を入れるので…うちは12キロと重いのもありますが20インチで良かったです。小さいという感覚はありません。ただ夫は178㎝なので前乗せがあると足が当たり漕ぎにくいと言っていました。
②ギュットアニーズは後ろが初めから付いているのですが前乗せのオプションのが安かったのと前カゴが付いているのが便利でコレにしました。実際保育園グッズや買い物もそこに入れられ便利です。ギュットミニの前乗せが初めから付いてるのを外した形が個人的にあまり好みじゃないのでゆくゆく1人で乗るのも考えました。
③Panasonicギュットアニーズの20インチです。近くにショッピングモールありますか?試乗も出来るので乗り比べても良いと思いますよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あ、あとちなみに楽天で買いました!ポイトン10倍でさらに配送無料、プレゼントも色々付きオススメですw - 4月10日
 
- 
                                    もも♪ 楽天カード利用者としてはありがたい情報まで嬉しいです♡w 
 やはりカゴ必要ですよね!
 乗ってる方の話を聞くと
 そうやな~たしかに!と思うことが多いです、ありがたい♡
 おっしゃってたとおり、カゴをつけた時の形、カタログで見たら……たしかにダサイ!ww
 これわ後ろ乗せの一択になるポイントでした!
 感謝です、ありがとうございます!- 4月11日
 
 
            HK*
①163センチです。
タイヤは小さいのがいいです。小さい方が低いので万一転んだ時に高いよりはマシです。
②前のせは、~2歳までと聞いたので後ろにしました!
③ブリジストン ビッケです!
かわいいしテンションあがります🎵笑
先週買って、やっと今日引き取りました笑
- 
                                    もも♪ わあ♡届いたんですね、羨ましい♡ 
 ビッケも人気ですよね~😊❤❤❤
 163㌢でもやはり小さいタイヤのほぉが安心なのですね!
 私だったら確実に20ですねww
 わかりやすくありがとうございます!- 4月11日
 
 
   
  
もも♪
高い買い物だからこそ迷いますよね💦